はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

新春の京都をぶらり(知恩院)

2020-01-04 18:15:15 | 京都をぶらり
祇園白川から混雑を避けながら、知恩院にやって来ました。
そういえば昨年の1月4日にも知恩院にお参りしていました。知恩院は浄土宗のお寺です。我が家は浄土真宗なんですが、親鸞さんは法然さんのお弟子さんなので許していただけるでしょう(笑)

三門です。一般には山門と書かれるのですが、知恩院では三門と書きます。




同じく三門です。




男坂と、そこを上る参拝者が絵になりました。




同じく。




同じく。




なかなか急な石段です。




冬桜が咲いていました。




同じく。




同じく。




こんな感じです。




御影堂です。




立派な建物です。



お参りしたあと、ベンチに座ってスマホで箱根駅伝の山登りを楽しみました。
もう少し、新春の京都をぶらりとします。

※訪問日 2020.1.2