はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

春を告げる花 まんさくの花

2022-03-01 20:10:10 | 花めぐり
万博記念公園で春になれば楽しみにしているのが梅やネコヤナギなどですが、まんさくの花もその一つです。


久しぶりに万博記念公園に来ると、まんさくがすっかり見ごろを迎えていました。




今年は花が多いので豊作の年になるのでしょうか。




稲の作柄を占う植物として、そこから「満作」の名前がついたとか?




いち早く咲くので、「まず咲く」から、名前がついたとか?




いずれにせよ、まず咲いてくれました。




そして、今年は豊作まちがいなしです。




こちらのマンサクは少し色が濃いです。




まんさくの花も万博公園での春の楽しみです。




※撮影日 2022.2.25


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (takayan)
2022-03-01 20:24:28
こんばんは。
青空にマンサクの花が映えますね。
赤みのあるマンサクは春の暖かさが伝わってくるようです。
何時見てもマンサクの花は、本当に不思議な姿です。
返信する
Unknown (はりさん)
2022-03-01 20:59:54
takayanさん
こんばんは。
万博記念公園で春を告げる花を色々と撮影しました。
この日は天気も良く青空の下での撮影になりました。
やはり青空の下での撮影は気持ちがいいですね。
takayanさんに言われてしみじみと眺めましたが
確かにマンサクの花は不思議な姿をしていますね。
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿