20日に生駒山に「紫金山・アトラス彗星」を撮りに行きましたが、ダメでした。
ブログ仲間のtakayanさんが13日に伊吹山から実に見事な写真を撮られていたのでチェレンジしたのですが‥。
20日は晴れの予報で、彗星の観察もラストチャンスになるということなので夕方から車で生駒山に登りました。
しかし、展望台に着くと西の空には雲がいっぱいでした。
これは厳しい状況です。
夕日に照らされて淡路島が輝いていました。
この頃には、私の周りには三脚がずらりと並んでいました。
美しい夕景でした。しかし、目的は彗星です。
そして金星が輝く時間帯がやって来ました。
厚い雲は無くなりましたが、西の空には薄い雲が広がっていました。
この雲の周辺か雲の中に彗星がいるはずですが‥。見つけられませんでした。
隣のカメラマンが見えてよると教えてくれましたが、私には見えませんでした。
(隣の人レンズはかなり高性能のようでした)
双眼鏡も持っていたので、それで探しても無理でした。
そうこうしているうちに観測できる時間が過ぎていき、あとは夜景撮影に切り替えました。
六甲山からの夜景は1000万ドルの夜景といわれますが、生駒山からの夜景は何ドルぐらいでしょう。
ここからは梅田方面が見えないので、少しさみしい感じがしました。
やはり星空の写真は難しいです。
次回、この彗星がやって来るまでに腕を磨いておきたいです。
といっても、次にやって来るのは8万年後らしいです(笑)
※訪問日 2024.10.20
<予告です>
昨日、大菩薩嶺の山歩きから帰ってきました。
22日は天気にも恵まれて富士山もバッチリと見ることができました。
詳しくは明日からですが、今回は1枚だけアップします。
ブログ仲間のtakayanさんが13日に伊吹山から実に見事な写真を撮られていたのでチェレンジしたのですが‥。
20日は晴れの予報で、彗星の観察もラストチャンスになるということなので夕方から車で生駒山に登りました。
しかし、展望台に着くと西の空には雲がいっぱいでした。
これは厳しい状況です。
夕日に照らされて淡路島が輝いていました。
この頃には、私の周りには三脚がずらりと並んでいました。
美しい夕景でした。しかし、目的は彗星です。
そして金星が輝く時間帯がやって来ました。
厚い雲は無くなりましたが、西の空には薄い雲が広がっていました。
この雲の周辺か雲の中に彗星がいるはずですが‥。見つけられませんでした。
隣のカメラマンが見えてよると教えてくれましたが、私には見えませんでした。
(隣の人レンズはかなり高性能のようでした)
双眼鏡も持っていたので、それで探しても無理でした。
そうこうしているうちに観測できる時間が過ぎていき、あとは夜景撮影に切り替えました。
六甲山からの夜景は1000万ドルの夜景といわれますが、生駒山からの夜景は何ドルぐらいでしょう。
ここからは梅田方面が見えないので、少しさみしい感じがしました。
やはり星空の写真は難しいです。
次回、この彗星がやって来るまでに腕を磨いておきたいです。
といっても、次にやって来るのは8万年後らしいです(笑)
※訪問日 2024.10.20
<予告です>
昨日、大菩薩嶺の山歩きから帰ってきました。
22日は天気にも恵まれて富士山もバッチリと見ることができました。
詳しくは明日からですが、今回は1枚だけアップします。
おはようございます。
takayanさんみたいな写真が撮りたかったのですが
この日は雲が多く2等星以下の明るさということで
条件も悪くて全く撮ることができませんでした。
腕やレンズもあるでしょうが気象のせいにしておきます。
大菩薩嶺は天候にも恵まれて富士山もバッチリでした。
続きもぜひご覧くださいね。
いつもありがとうございます。
夕日は綺麗ですが、雲が多くて彗星を捉えることができなかったのは残念でしたね。
伊吹山に行った日は天気も良くて、最接近の日で見やすかったです。
生駒山からの夜景も綺麗ですね。
予告編の富士山がバッチリですね。
続きは旅先からスマホで拝見します。
こんばんは。
天気に恵まれて秋の山を楽しみました。
主役の富士山が見えたのが最高でした。
間も無く10月も終わってしまいそうですが
来週からは天気が良くないですね。
いつもありがとうございます。
私は10月は土曜日の仕事が多く
満足に遠出ができません。
こちらのブログで楽しませていただきます。
応援ぽち