他人の文章を引用する際にその原文の中のある単語(文)が明らかに間違い(漢字の誤りとか、英語ならスペルミスなど)と思われる場合に括弧の中に但し書きとして(原文のまま)と記述しますが、この(原文のまま)に相当する英語があることを知りました。 ロングマンにある例文と説明を引用します。
Jenna's letter began "Dear Santa Clouse (sic)..."
この文の "Clouse" は明らかに "Clause" の間違いであることを後に続く (sic) が示しています。
sic: used in PARENTHESES or BRACKETs after a word in writing that you have copied from another document in order to show that you know the word was not spelled or used correctly
私も他人の文章をいつも引用していますのでもしその様な文章に (sic) があればそれは(原文のまま)を意味していますので宜しく。