English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

in a class of one's own

2014年02月25日 | 英語学習
仕事でマニュアルやカタログを翻訳する事が多いのですが、興味を覚える英語の表現は一年間でせいぜい二つか三つあるかないかです。 ある計測器メーカーのプリゼン資料を訳していたら次ぎの表現がありました。
3000 series
Wide Calibration Workload
The wide range of options available for the 3000 series made possible by the unique front panel adapter interface & accurate measurement capability of the calibrator puts Transmille calibrators in a class of their own when considering the range of instruments which can be calibrated.
この "in a class of their own" は初めてみる表現です。 意味は文脈からだいたい推測できますが、辞書で確認します。
・Cambridge English Dictionary: be in a class of your own: to be the best at a particular activity: As a long-distance runner, she's in a class of her own.
・Oxford English Dictionary: in a class of or on its or one's own in class (US English): …unequaled, especially in excellence or performance…
・Collins Dictionary: in a class of its own or in a class by oneself: unequalled; unparalleled
米語と書いている辞書もありますが、上記プリゼンは英国メーカーが書いたものなので英国でも通用する慣用句でしょう。

ところでこの文章は文法的にちぐはぐな気がします。 動詞の "puts" の主語は("put" となっていないので) "accurate measurement capability" の様だ。文脈からすると、 "puts Transmille calibrators in a class of their own" としたのは、"&" の前に書かれている特色も寄与している印象を受けるのですが、動詞が "put" ではなく "puts" なので文法的な主語は "accurate measurement capability" しか考えられない。 しかし、そうするとこの文は二つの文を単に "&" で並列に繋げた文章になりますが、最初の文の動詞は "made" になり、後の文の動詞は "puts" となります。
文法は得意ではないので私の解釈が正しいかどうか確信はありませんが、どう考えてもこの文は、メーカーのネイティブが書く、よくある悪文の一つとしか思えません。
文法、英文解釈に得意な方が読んでいられたらコメントを頂けるとありがたいのですが。(数年前までは南山大学で英語を教えていた方からよくコメントを頂いたのですが、この世から消えたかどうかは定かではありませんが、すくなくともWeb上からはその方の姿が見えなくなりました。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする