Reader's DigestのTrivia Quizはいつも英語圏の人にもかなり難しいと思われる問題が出題されているのですが、7月号の問題に興味深い単語があったので取り上げます。
Q.9 Arctophilists are collectors of what night-time staple?
Q.11 Relating to the sea, what are spring and neap?
難しいので答えを見ます。
A.9 Teddy bears
テディベアの収集家、つまりテディベア・オタクを示すこんな単語があるのでね。 "arctophilist" を知っていたら英単語オタクですね。 "arctophile" だと単にテディベアが好きなだけかな?
A.11 Tides
tideに関係する言葉で直ぐに連想するのは "ebb and flow" ですが、"spring and neap" は同じ意味なのでしょうか? 辞書で調べます。 まず "spring" は、
・Collins Dictionary: "spring tide"; either of the two tides that occur at or just after new moon and full moon when the tide-generating force of the sun acts in the same direction as that of the moon, reinforcing it and causing the greatest rise and fall in tidal level. The highest spring tides (equinoctial springs) occur at the equinoxes
つまり大潮のことですね。それなら "neap" はその反対で小潮に違いありません。同じ辞書の説明を見ます。
"neap tide"; either of the two tides that occur at the first or last quarter of the moon when the tide-generating forces of the sun and moon oppose each other and produce the smallest rise and fall in tidal level
"arctophilist" は覚えられなくても "spring tide" と "neap tide" は覚えたい。
最新の画像[もっと見る]
-
chickadee 3週間前
-
bindweed flowers 3週間前
-
miner's lettuce 1年前
-
meme 2年前
-
head calls 3年前
-
cutworm 4年前
-
X-ray machine 8年前
-
hush puppies 9年前
-
Things I Hate 9年前
-
fence straddling 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます