緑ヶ丘・第二幼稚園 最新かがやき日記

緑ヶ丘・第二幼稚園のかがやく子ども達の成長を見守り、親も教師も園長も子どもに負けず共に成長する日々を綴った日記です。

響ホールで第69回音楽会を開催

2022年11月10日 08時13分57秒 | 音楽関係・コンサート・LP・CD・DVD

令和4年11月3日(木)

本日は、『第69回音楽会』の日でした。

 

先月10月の運動会が終わってから、

クラスごとに話し合って 決めていた演奏曲目に

少しずつ取り組み始めて

演奏の『ねらい』、

具体的には

(きれいな美しい音)に向かって、

基礎基本のところから 毎日丁寧に

担任の先生たちは指導を重ねていました。

 

最年少のつぼみ組やひよこ組は、

満3歳のたんぽぽ組と一緒に

音あそび、リズム遊び、兎に角楽しく!で、

ペットボトルなどで手作りした楽器(マラカス)を手にして、

リズムに合わせて自由に振りながら

『山の音楽家』と『こぶたぬきつねこ』を歌いました。

 

三年ぶりの『響ホール』での開催でしたから

初めての大きな広いステージに立ち、

多少はビックリしながらも

しっかり前を向いて立ち、

泣かないでいつもの調子でうたいました。

一学期からの成長ぶりは 目を見張ります。

 

年少組ばら1組は『アイアイ』

  ばら2組は『手をたたきましょう』

どちらも歌と鍵盤ハーモニカの演奏でした。

 

一学期には指の歌などで、指の番号を覚えて、初めて鍵盤にふれて、

同時に『歌詞』と『階名唱(ドレミ)』を少しずつ覚えてきました。

どちらのクラスも初めての鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)演奏を楽しみました。

 

年中組の子どもは、鍵盤ハーモニカは

年少組で少しふれていたけれども、

初めての楽器類はどんな音かしら?

興味津々で、音を楽しみます。

 

木琴、鉄琴、グロッケン、ビブラホーン、バスマスター、キーボード、オルガン、

ティンパニー、大太鼓、小太鼓、シンバル、大きな音がします。

他にもスズ、タンブリン、トライアングル、カスタネット、シズラー、ウッドブロック、

スターチャイム、ギロ、メタルカバサ、クラベス、ボンゴ、コンガ、マラカスetc.

色々な面白い音がします。

また楽器の正しい持ち方で、音が変わってきます。

一つひとつの楽器の音に 集中して 聞き耳を立てます。

耳を澄まして、

自分の好きな音色の楽器はどれか?

考えながら、

実際に全部の楽器にふれ、体験をとおして

自分の持ち場の楽器を決めていきました。

 

れんげ1組『夕やけこやけ』

れんげ2組『まほうのすず』

れんげ3組『とんでったバナナ』

3クラスそれぞれの クラスカラーの出た 素敵な演奏でした。

 

さて、年長組さんは、

昨年の年中組の時の アンサンブルの経験から、

今年は昨年とは違う楽器にチャレンジする子どもが多いのです。

 

さくら1組は ディズニー映画『ザ パイレーツ オブ カリビアン』より、

    『我こそは海賊』という リズムが変化して少し難しい部分もある曲で

     最初は苦労もありましたが、最後には、まるで小学生のような

     素晴らしい迫力のある演奏ぶりになりました。

     

さくら2組は、『ドレミの歌自信を持って、

      堂々とした演奏で心を合わせて 楽しく

      ミュージカル『サウンドオブミュージック』より

     『ドレミの歌』の演奏が出来ました。

 

1組も2組も年長組の演奏は、強弱やテンポを考えてバランスよく

美しいハーモニーの響きが感動を呼びました。

 

実は、最初は、どちらの組の 器楽合奏も、残念ながら

同じパートの楽器の中でも バラバラでちぐはぐ。

全体を合わせた時の演奏テンポも合わず、

およそ美しい音ではなくハラハラでした。

 

本番までの日数も あまり余裕が無くて 気がかりでしたが、

先生もこどもも とても耳が良いこどもが多いので、

集中して聴き合い

直ぐに音の大きさや速さ、バランスよく、、、

美しい音の響きをよく感じ取り

メキメキと美しく整い、仕上がってきました。

 

さすが年長組さんの力量の見せ所でした。

年中さんも 来年の第70回音楽会ではきっと、

もっと楽しみながら、素晴らしい演奏を繰り広げて、

成長ぶりを見せてくれることでしょう。

 

この度は、まだ新型コロナ感染症の罹患者数が増え始めて、

第7波が収まったばかりで、少しずつ規制緩和の動きも

出始めていた時、もう第8波が来はじめていると、

そう見て警鐘を鳴らしている専門家もいて、

マスク着用や、三蜜を避けるように、また手指の

消毒の協力をお願いしながらの開催でした。

 

皆様への度重なるご協力要請に対して、

快くご理解やご協力、特に今回はあたたかい有志の12名の

お父様方のボランティアでの楽器の搬入や搬出、本当に助かりました。

 11月2日=前日搬入 5名

        れんげ3 U様、O様、N様、

         桜2 N様、M様

 11月3日=当日搬出 7名

         ばら1 I様、O様、

         れんげ3 M様、

          桜1 N様、S様、A様、

          桜2 S様

 3トントラックへの積み込みや、片付け作業、お疲れさまでした。

 

また、励ましやねぎらいのお心遣いの言葉の数々をお寄せ頂き、

おかげさまで、こどもたちの音楽会が、スムーズに実施でき、

無事に心に残る会になりました。

職員一同より心からお礼申し上げます。

 ありがとうございました。

 

どうしても体調不良のために本番にご参加できなかった方の

一刻も早いご回復をお祈りいたします。

 

また全員が揃ったら、

そのクラスだけのミニコンサート

幼稚園のホールで開きたいと思います。

お楽しみになさってください。

 

 お し ら せ 

令和5年度の新入園児さんの保護者対象『説明会』があります。

日  時 令和4年12月10日(土)午前10時~

場  所 緑ヶ丘第二幼稚園 2F ホール

対  象 令和5年度の新入園児さんの保護者対象

内  容 *今後の幼稚園入園までのスケジュールや

      入園後の生活について、色々な詳しい説明があります。

      是非、万障繰り合わせて ご参加を願います。

      なお、上履きのご用意をお願いします。

 

     *お子様のご同伴は必要ございません

      もし、赤ちゃんをお連れになる時は、別室に

      赤ちゃんをお預かりすることも可能です。

      前日までに、その旨お申込み願います。

 ※ どうしても遅刻や欠席、その場合には必ず連絡をお願いします

      (TEL093-631-3939)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。