
寺田順三先生の2回目の授業は
課題「好きな本のイメージを一枚の絵に描く」の講評です。
文章から絵をおこすのはイラストレーターの仕事として
実際多いので役に立つ勉強です。
一人一人の生徒さんに丁寧かつ的確なアドバイスを
笑いも交えながら和やかに進行して下さいます。
次は「瞬発力ゲーム」。人が書いた三つの言葉から
イメージをふくらませて一枚の絵にまとめます。
皆が描いている間、生徒さんのクラシックギターを借りて軽やかに奏でる先生。
心地よいギターの音色の中、皆の絵も進みます。
「ビートニク」という言葉を書いた生徒さんも。何ていう意味?!
自分にはない発想が面白いですね!!先生も「よくまとめたね」のコメント。
クイズのように楽しく学べました。
次回は12月17日(土)です。
フリーペーパーを制作してその講評を行います。