今年度から新しくイラストベーシックコースがスタートします!
イラストベーシックコースは三時間授業ですので、途中で休憩を取りました。
先生はイヌイマサノリさんです。
中高の美術講師をされていましたが、今はイラストレーターとして活躍されています。
世界一周の旅をした経験もあり、普段描くイラストはどこか異国の香りがします。
イヌイ先生のイラストは、ポスターに使用されることが多いそうです。
最近では絵本も出版されています。
『ぞうきんレスラー』 (そうえん社)を紹介していただきました。
この絵本は黒い紙に絵を描いたそうです。
8月にも絵本が出版されるそうで、楽しみですね。
仕事で描かれた絵(原画)も見せていただきました。
まず、ラフで描いたものを出して、OKが出たから本番の絵を描きます。
こちらはキャンバスに描かれています。
画材は主にアクリルガッシュを使われるそうです。
アクリルガッシュは色を重ねて塗ることが出来るのと、マットな質感が好きだそうです。
イヌイ先生の自己紹介が終わると、皆さんの自己紹介をしていただきました。
絵本作家を目指している方もおられるのですが、物語が思いついたとしても、上手く絵で表現出来ないと悩まれている方が多かったです。
あと画材の使い方、絵の具で色を作ったり着色するのに勇気がない。など、皆さんの悩みは様々でした。
これからの授業は基本的なことから説明し、分からないことを生徒さんから聞きながら、授業を進めていきます。
どんなことでも質問してくださいね。
自己紹介が終わると少し休憩をしてから、後半の授業です。
まず、鉛筆の説明。
イラストではだいたい2B以上を使います。
イヌイ先生は3Bや4Bをよく使われるそうです。
スケッチブックは自分の好きなメーカーを使うと、気持ちをのせて楽しく描けますよ!と、おっしゃっていました。
サイズはA4以上ある方が使いやすいそうです。
来週までに好きなスケッチブックを用意してくださいね。
では実際に鉛筆で絵を描いてみましょう。
しりとりをしながら、一人ずつお題を出していきます。
スイカ→貝→犬・・・
消しゴムは禁止です。
ずっと描いていくといい線が描けてきます。
シマウマやゴジラなど難しいお題もあり、思い出して描こうとするが上手く描けなかったりと、笑いや溜息があちこちから聞こえてきました。
終わってからぐるりと席を移動して皆さんのを見ていきました。
絵の線や大きさなど、絵に性格が出ていて面白かったです。
こちらはイヌイ先生が描いたしりとりイラストです。
本日はここまでです。
来週7月6日(水)は絵の具(着色)の説明をします。
持ち物
・絵の具(アクリルガッシュ)
赤(マゼンダ)・青(シアン)・黄(イエロー)の三色
・筆 二本(平筆でないもの・細と中サイズ)
・スケッチブック(できたらA4以上で画用紙に近い厚みがあると良い)
・水入れ
・パレット(紙パレット)アクリルガッシュには紙パレットが使いやすい
・ぞうきん(水ふき)
来週は色の三原色を使って、いろんな色を作ってみます。
自分の好きな色を見つけてくださいね。
ギャラリーvieでは、月光荘のスケッチブックを販売していますので、当日用意出来なかった方は是非ご利用ください。
よろしくお願いいたします。