絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2021年9月29日(水)絵本わくわくコース・WAKKUN先生の授業内容

2021-09-29 17:39:15 | 絵本わくわく塾
本日からの絵本わくわくコースが始まりました。初回はWAKKUN先生の授業です。

まずは、WAKKUN先生の自己紹介から。
本名「涌嶋克己」ですが、幼い頃から「ワックン」と呼ばれていたので、ペンネームを「WAKKUN」としたそうです。

WAKKUN先生は、その時の空気や温度を大切にして絵を描かれています。
作家はそれぞれ個性がありタイプが違います。



絵を描いたり立体物を制作したりなど目に見える(形のある)ものを表現しますが、
見えない根っこの部分が大事と、WAKKUN先生はおっしゃっていました。

皆さんもこの一年で自分らしい世界を探してくださいね。

後半は四人一組になって「起・承・転・結」の四コマで完結する、短いお話を考えました。


今までの傑作を見せていただきました。

最初に四人全員が「起」を描きます。
その紙を隣りの方にまわして、もらった方はその続き「承」を考えます。
「転」「結」も考え、四コマ最後まで描けたら、最初の「起」を描いた人へ戻し、
その人は全体の流れを見てそのお話のタイトルを考えます。

  

全然違う人の発想が入ることで、思いもよらない仕上がりになります。
ひとりひとりに、違う才能があるのだと、感じられます。

では発表していきましょう。



「起・承・転・結」のワークショップは、頭を柔軟にしてくれます。
いろんな人との組み合わせで、ストーリーが違ってくるので面白いですよね。
4人が集まったら、是非やってみてください。

絵本わくわくコース、まだ定員に余裕がございます。
ご興味のある方は是非ご連絡ください。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月26日(日)絵本ゆっくりコース・WAKKUN先生の授業内容

2021-09-26 18:34:02 | 絵本ゆっくり塾
本日からの絵本ゆっくりコースが始まりました。初回はWAKKUN先生の授業です。

まずは、WAKKUN先生の自己紹介から。
本名「涌嶋克己」ですが、幼い頃から「ワックン」と呼ばれていたので、ペンネームを「WAKKUN」としたそうです。



WAKKUN先生は、その時の空気や温度を大切にして絵を描かれています。
作家はそれぞれ個性がありタイプが違います。
皆さんもこの一年で自分らしい世界を探してくださいね。

WAKKUNの著作「てがみ」の読み聞かせと製作のいきさつ、などなど興味深いお話かたくさん聞けました。



後半は四人一組になって「起・承・転・結」の四コマで完結する、短いお話を考えました。



最初に四人全員が「起」を描きます。
その紙を隣りの方にまわして、もらった方はその続き「承」を考えます。
「転」「結」も考え、四コマ最後まで描けたら、最初の「起」を描いた人へ戻し、
その人は全体の流れを見てそのお話のタイトルを考えます。

 

全然違う人の発想が入ることで、思いもよらない仕上がりになります。
ひとりひとりに、違う才能があるのだと、感じられます。

では発表していきましょう。



「起・承・転・結」のワークショップは、頭を柔軟にしてくれます。
いろんな人との組み合わせで、ストーリーが違ってくるので面白いですよね。
4人が集まったら、是非やってみてください。

9月29日(水)絵本わくわくコースも初回は同じ内容の授業です。
こちらのコースは、まだ定員に余裕がございます。
ご興味のある方は是非ご連絡ください。

よろしくお願いいたします。


※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年9月25日(土)イラストじっくりコース・弓削ナオミ先生の授業内容

2021-09-25 18:20:16 | イラストじっくり塾
本日から「イラストじっくりコース」が始まりました。
初回の授業は弓削ナオミ先生です。

本日は画材の説明と鉛筆を使っての簡単なワークショップです。



弓削ナオミ先生は、女性誌向けのイラストをよく描かれていますが、
猫が好きで猫のイラストや絵本を作ったりもしています。

使われる画材も水彩やマーカー、インクや墨などいろんな画材を使われて制作されています。



よく使われるアクリル絵の具の中でも、ガッシュとリキテックスの違いを説明していただき、
また透明水彩の特徴を実際に着色して分かりやすく説明していただきました。

 

 


次にカッターで鉛筆を削ってみて、その鉛筆を使っていろんな線を描いてみました。

 

まず楽しい気持ちで、線やギザギザを肘をついて描くのと肘を浮かして描いてみます。
次はイライラという気持ちで同じように描いてみます。
線の強弱が違って見えますね。

 

その後は円を描いて、円の中をいろんな描き方で塗ってみます。
それぞれ個性があっていいですね。

 

次にピーマンを描きます。
・ピーマンを見ないで想像で描く
・ピーマンを見て描く
・ピーマンを見ながら左手で描く

最後にピーマンをモチーフにしてイラストを描いてみました。



ピーマンをアップにして描いたもの


ピーマンのことを考えながら日記のようなイラスト


いろんな画材や技法はありますので、いろいろと試してみて新しい発見をするのもいいでしょう。
正解や失敗はないので、取捨選択の繰り返して挑戦してみてください。
どうしたらいいか分からない場合は、好きな作家の真似をして描くのもいいですよ。



また、普段からスケッチブックにアイデアや気になることを描きためておくと、
何年か後に見た時「これ、使える!」と探したアイデアに辿り着くこともあるのだそう。
大事なネタ帳にもなりますよ。


今日はいろんな描き方を楽しみました。
皆さんの絵と見比べてみるのも勉強になりますね。


次回は10月9日(土)たかいよしかず先生の授業です。
スポット受講(卒業生・在校生)や見学も受けておりますので、ご興味のある方はお問い合わせください。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。
よろしくお願いいたします。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イラストレベルアップクラス」のガイダンスを開催いたします。

2021-09-06 14:50:08 | 絵話塾からのお知らせ
絵話塾からのお知らせです。
「イラストレベルアップクラス」のガイダンスを開催いたします。

2021年10月30日(土)17時30分から絵話塾の教室でサタケシュンスケ先生によるガイダンスを行います。
参加ご希望の方はメールまたはお電話でお申込みください。
定員は8名で参加無料。

…………………………………………………………
〒650-0022
神戸市中央区元町通3-2-15セントラルビル元町5F
ギャラリーVie 絵話塾
mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
URL:https://www.galleryvie.jp/
tel. 078-332-5808
fax.078-332-5807

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする