絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

*卒業生・竹内みかさん個展のお知らせ*

2017-07-30 16:23:41 | 絵話塾卒業生のお知らせ
絵話塾イラストじっくりコース8期(2011年度)卒業生の竹内みかさんが、
HBファイルコンペvol.27で大賞(日下潤一賞)を受賞されました。

HBギャラリーで個展を開催中です。

HB FILE COMPETITION vol.27 日下潤一賞
竹内みか個展
センチメンタルパーク
2017.7.28(金)〜8.2(水)
11:00〜19:00(最終日のみ17:00まで)

HBギャラリー
東京都渋谷区神宮前4−5−4原宿エノモトビル1F
03-5474-2325

始まる事のワクワクと、終わる事の悲しみ。
いつか失われてしまう儚さに誘われて、描き記しています。
小さな移動式遊園地センチメンタルパーク、2度目の開園です。

HBギャラリーブログ http://hbgallery.com/blog/

竹内みかブログ https://mika-takeuchi.jimdo.com

よろしくお願いいたします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月22日(土)イラストじっくりコース・たかいよしかず先生の授業内容

2017-07-24 18:34:00 | イラストじっくり塾
イラストじっくりコース4回目の講師は、たかいよしかず先生です。

たかい先生は数多くのキャラクターを産み出されています。
本日お召しの服もご自身で作られたキャラクターのくろくまくんの絵柄です。
こちらはなんと手ぬぐい8枚を合わせて作られたお手製の勝負服なのだそうです!とってもお似合いです。



・マーブルわんちゃん
明治マーブルチョコレートのキャラクターです。1996年の誕生から20年以上経っていて驚きです!

・くろくまくん
2008年『おはなし・くろくま』シリーズとしてくもん出版より絵本が出る。
2012年日本公文教育研究会よりBaby Kumonのイメージキャラクターとして採用される。
LINEスタンプでもお馴染み、650万ロードされる人気キャラクターです。

・みやたん
西宮市まちたび博のキャラクター。

・お化けギャルソン
『怪談レストラン』のメインキャラクター。
16年前に誕生、現在50冊プラス別冊ナビブックが3冊出版。テレビアニメや映画化もされました。

他にも、
・海洋堂ホビー館四万十公式キャラクター「うまのすけっぴ」、
・講談社『たのしい幼稚園』連載キャラクターの「へなちょこポヨヨン」
・すき家 HPキャラクター 「すっきー」
・東京都豊島区役所PRキャラクター「そめふくちゃん」
・大阪千日前商店街マスコットキャラクター「みにゃみん」
などまだまだあります! 
皆さんも目にされたことがあるのでは?

このキャラクター達の貴重な誕生秘話やこぼれ話をお話しいただいた後、
約40分かけて一枚の絵をその場で描きました。

どんな絵かと言いますと、生徒さん達から何でも良いので
言葉(名詞)を言ってもらいます。
その結果、「夏」「タコ」「車」に決定。
この三つの言葉からイメージしたものを一枚の画面に描きます。
言葉通りそのままでも、そのままでなくても受け取り方は自由です。
モノクロでも着色しても良いです。
先生も一緒に描かれました。

描けたら、皆で見ました。




皆さんは、イラストレーターか、作家になりたいのかどちらですか?と先生。
そして、更に絵を描く仕事がしたいと言っても様々な分野があります。

本の表紙、ポスターを描きたい、雑貨、キャラクターデザイン、映像、アニメなど、いっぱいあります。
自分がどんなものをやりたいのか?
それによって進む方向、やるべき内容がはっきりしてきます。
この一年間でいろんな先生方、クラスメイトの刺激を受けて
じっくり見定めていけますように。

次回9月9日は、「キャラクター」を2体以上考えて、A3の紙に描いてきたものを発表します。

絵話塾は夏休みに入ります。
毎日猛暑が続きますが、熱中症や夏バテに気を付けて、新学期に元気にお会いしましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月19日(水)イラストベーシックコース・授業内容

2017-07-20 16:45:41 | イラストベーシックコース
イラストベーシックコース3回目の授業は、鉛筆でいろんな線を描いてみました。

まず、身の周りの物を描いてみましょう。
いろんな線を描く練習ですので、線に勢いを付けたり、力を抜いてみたり、ゆるく描いたり、デフォルメして描いてみたり、
普段描かない線をいろいろ試して描いてみます。
生きた線を描く意識してください。



一枚の紙に身の周りにあるモチーフをはめ込んで描いていきます。
イヌイ先生が目の前で、実際に描いて見せてくださいます。



筆圧や持ち方も変えて描いていますね。

では、マグカップをいろんな線で描いてみましょう。
・生き生きした線
・へなちょこな線
・おしゃれな線
などなど





どんどん思考回路を柔らかくしてみましょう!

何かを描くと思わずに、力を抜いて形を描いてみます。
5,6個描いてみて、その形から何かのモチーフに仕上げてみてください。





なかなか面白い線とイラストになってきましたね。

こうやって見てみると、形が崩れていてもちゃんと何かのモチーフに仕上がるので、
思いっきり形を崩して描いてみてもいいですよ。

前のページを改めて見てみると、いかにきっちりと真面目に描いていることが分かります。


味のあるイラストを描くなら、いつもよりもっと形を崩して描いてみると、自由で楽しいイラストに仕上がりますよ。




イヌイ先生のイラスト


次は動物を描いてみます。

リアルに描くのではなく、単純化しデフォルメしてシルエットを描いてみます。
ミロコマチコさんのイラストは、すごく迫力があってデフォルメされてますよね。



皆さんも個性のある動物を描いてみてください。



今回の授業では、描いたことのない線でいろんなモチーフを描き、上手に描けない(失敗しながら)いろいろと試してみました。
描いたことのない線で描いてみると、意外とこんな絵が描けた!と気づくことがあります。
まぁまぁ描けるものを描いていくより、失敗しながら何かを発見していってほしい。と イヌイ先生はおしゃっていました。

次回は9月13日(水)です。
夏休みが入りますので、休みの間は毎日一つ絵を描いていってくださいね「一日一絵」です。
次回からは絵の具を使っていきます。

課題発表が楽しみですね!
皆さん、夏バテしないようお元気で。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月19日(水)絵本わくわくコース・市居みか先生の授業内容

2017-07-20 15:34:48 | 絵本わくわく塾
「こんにちは!はじめまして、絵本作家の市居みかです」
市居みか先生の自己紹介を少し。
市居みか先生は、子どもの頃から絵本が好きで、豆本を作ったりして遊んでいたそうです。
2000年の頃に「なべ」のテーマでグループ展をした時に、出版社の方から絵本にしてみないかと、声を掛けていただいたのがきっかけとなり、絵本を出版することに。
そのデビュー作が『ヘリオさんとふしぎななべ』です。
『ヘリオさんとふしぎななべ』は水彩ですが『イモムシかいぎ』はスクラッチ『ねこのピカリと まどのほし』はガラス絵です。
絵本に合わせて手法を変えてるのですね。



市居先生の自己紹介が終わりましたら、皆さんの自己紹介もしました。
自分を表すものを持ってきていただいたので、それを見せていただきました。



音楽活動されていたり、写真集を出版されていたり、絵本以外の分野で活躍されている方もいらっしゃいました。


市居みか先生の授業では、一年を通して一冊の絵本を作ります。
アイデア出しをして、ダミー本を作って講評していただき、修正してまたダミー本を作ります。

本日は絵本のしくみや、ダミー本も作り方の説明をしていただきました。
絵本には流れがあってその流れによって、文字が縦書きになるか横書きになるか決まります。
ページを綴じたときに、見えなくなってしまわないように、中心の「のど」にあたる部分には、大事なものは描かないように気を付けましょうね。



文章から考えずに、まず絵を描いていってください。
はじめは15見開きを意識せずに描いていって、あとからページを足したり引いたりして調節します。
あと大事なのは、文章は声を出して読むこと。
悪い文章は、読みにくかったり意味が分からなかったりします。

ダミー本の作り方が分かりましたら、お話を考えてみましょう。



お話が浮かばない時は、何か絵を見て、その絵から妄想を膨らませていきます。
・どんな気持ち
・ここはどこ?
・次に何が起こる?
・どんなところに住んでいる?
などなど、どんどん妄想していってください。
その絵にしかない特徴を見つけてください。



お話のアイデアはいろんなところから生まれます。
手帳に周りのものをスケッチしたり、気になることばを書く習慣をつけましょう!

次回の授業10月18日(水)では、ダミー本を発表していきます。
手帳も持ってきてくださいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年7月22日(土)イラストじっくりコース・たかいよしかず先生の授業持ち物

2017-07-17 17:07:07 | イラストじっくり塾
イラストじっくりコース
7月22日(土)2:00〜4:00…たかいよしかず先生
*持ち物
・クロッキー帳(マルマンのクロッキー帳 SS(サイズ)100シーツ)
・水を使わずにすぐ着色できる画材(色鉛筆やペン、クレパス等)
・筆記具
以上です。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
Gallery Vie 絵話塾(かいわじゅく)
E-mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
〒 650-0022神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町5F
TEL:078-332-5808  FAX:078-332-5807
URL:http://galleryvie.jp/kaiwajuku/k-info.html 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする