![20141025takeuma3 20141025takeuma3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/16e578725867602f65d4a24ed7b56121.jpg)
デッサンクラスの第2回目は、屋外スケッチをしに神戸ポートタワー付近へ行きました。秋晴れの気持ち良い天気です。土曜日ということでフリーマーケットをしていたり、結婚式のアナウンスが聞こえてきたり観光客がいっぱい。ポートタワーと人物を必ず入れた風景画であることと、それを1時間以内に2枚描くというお題をもらい、各自自由にスケッチ場所を探して描き始めました。
絵になる構図を探すのが風景画。日射しも段々きつくなって暑いくらいになってきました。ポートタワーも描き始めると意外と難しい形をしていることに気が付きます。1時間が経てば集合して講評です。
![20141025takeuma4 20141025takeuma4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/51/34f5ed842a411d47d754d807ff55113f.jpg)
タケウマ先生からは、
・部分的に抜き出して描くのも手。
・あってもなくても良いものは描かなくて良い。描くなら堂々と描く。
・形を整えることにばかり気をとられないで、描き進めること。でも構造はしっかり観察する。
・画面からはみ出して描いても良い。まとめすぎない。
・地面との接地面が大事。それが何を描いているのかわかること。
・画面の中に一言、その日の感想などを描く。イラストの仕事は文字が入って完成形となる場合がほとんどなので普段から文字を入れるようにしておくといざ仕事になった時に役立ちます。
次回は11月1日で静物画を描きます。描きたい物を持参して下さい。
課題は風景画を2枚描くことです。窓から見た景色でも良いです。メインモチーフの背後にあるものを描いて下さい。