絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2010年2月21日(日)スズキコージ先生

2010-02-23 21:25:23 | 絵本ゆっくり塾
Koji1この日は巨大なポップアップカードを作るという授業でした。

コージ先生の授業はいつも教室中を飾り付けたり音楽を流したり独特な雰囲気中で、実際に何か造ってみるという授業です。時間も通常より長く、3時間行います。先生も皆と同じものを造って見せて下さったり、皆で出来上がった物を見せ合ったり、童心に戻って楽しめる内容が多いです。
今回は「巨大」ポップアップというのがミソで、皆さん段ボールや厚紙を用意して絵の具や色紙を切ったり貼ったり、大胆かつ繊細に作っていきます。
絵本の中にはポップアップの仕掛けを楽しむジャンルの作品もあるし、自作のポップアップグリーティングカードを誰かに送るのも素敵なことなので、皆さん楽しんで作っておられました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年2月10日(水)高科正信先生

2010-02-11 17:10:16 | 絵本わくわく塾
Tksn100210わくわくクラスで文章の授業を受け持って下さっている高科先生の授業も、もう8度目。だんだん深い内容のお話になってきています。

この日のテーマは「子どもと家族」について。様々な家族の形・事情があって、子どもにとっての現実は厳しい。そんな中、めでたしめでたしで終わる向日性の物語だけを書いていればいいのだろうか?
ケストナーの「飛ぶ教室」「ふたりのロッテ」、松谷みよこの「モモちゃんとアカネちゃん」などたくさんの例を取り上げて、考えさせてくれました。
提出していた前回の課題「映画評を書く」の講評があり、次の課題は「子どもの時間」をテーマにした掌篇(短い物語)を書くというもの。そろそろ一年の集大成ですので、皆さん頑張って下さい!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010年2月7日(日)荒井良二先生

2010-02-11 16:12:00 | 絵本ゆっくり塾
Arai2Arai3この日はご自身の最新絵本「モケモケ」(今春発売予定)の貴重なラフスケッチを見せていただき、どんなアイデアからこの絵本が生まれたのかという、共感覚についてのお話を伺った後でB5の白い紙から3つの形を切り抜いて紐で吊るした作品を作るという実習を行いました。
匿名性があることでいろんなイメージが生まれることを確認する興味深い内容でしたが、作品を作って見せ合うのが楽しくて、皆さんはしゃいでしまったようです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする