絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

10月16日(日)絵本研究科・古賀鈴鳴先生の授業持ち物

2011-10-12 19:46:06 | 絵本研究科
10月16日(日)絵本研究科・古賀鈴鳴先生の授業持ち物は下記です。

・自分が今まで読んだ中で一番好きな絵本を1冊。又は数冊。
・クロッキー帳かノート。( 自分が描きやすいサイズ)
 ※授業中、絵本のラフスケッチを描いてもらうので、30ペ-ジ以上はあるもの。
・筆記用具。着彩できる画材。(色鉛筆、ペン、水彩など自由に。)

●宿題1
自分が「なぜこの絵本が好きか、素晴らしいと思うか」を考え
それを紙1枚(大体A4サイズ位の紙)に箇条書きに書いて下さい。
それを当日、前でひとり10分位、発表してもらいます。
その絵本を知らない人にも説明できるように、読みこんできて下さい。

●宿題2
8ページの自作絵本を作って来て下さい。(ダミー本、ラフスケッチでも可)
※赤ちゃん雑誌の中綴じページのふろくで、8ページだけの絵本を依頼されたと想定して作ってきて下さい。
ただし「猫」が出てくるお話にして下さい。主人公が猫の設定や、話には関係なくただいるだけでもかまいません。
8ページなので起承転結もオチもなくてもよいです。大きさ、画材も自由。

以上です。よろしくお願いします。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月16日(日)絵本ゆっくり(Bクラスのみ)・WAKKUN先生の授業持ち物

2011-10-12 19:39:08 | 絵本ゆっくり塾
10月16日(日)絵本ゆっくり(B)はWAKKUN先生の授業です。

「墨で大きな紙に絵を描きます」

・習字用の筆(大、小 100均一のもので大丈夫です)
・墨を入れるカップ(紙コップなど少し深みのあるもの)
・文鎮(おもし代わりになるもの)

※新聞紙・ぞうきん墨汁と紙はVieで用意します。材料費としてお一人100円(予定)を集めます。
※汚れても大丈夫な服装でご参加下さい。
※尚、この日はBクラスのみ(17~19時)の授業です。
 Aクラスの授業はお休みです。

以上。よろしくお願いします。 

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、?随時受付しております!? 興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(日)絵本ゆっくり・太田朋先生の授業内容

2011-10-12 17:43:21 | 絵本ゆっくり塾
太田朋先生の授業は今日で3回目です。カルタの課題を発表します。
20111009ohtatomo読み札・絵札を合わせて20セット以上制作してくる事が
今回の課題でした。
想像を超えた、面白カルタが並びます。
「調味料カルタ」「職業カルタ」
森のちっちゃな人たちカルタ」などなど。
絵だけでなく読み札も韻を踏んでいたり読みやすい工夫が。
2班に分かれて、カルタ大会も行います。
これが結構、熱くなるんです!
気付いたら汗をかくほど本気で楽しんでいました。
あー面白かった!!

次回は来年1月22日(日)自分のエピソードを入れた
絵本を作り、その講評を行います。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日(日)絵本研究科・松田素子先生の授業内容

2011-10-12 14:53:15 | 絵本研究科
今日は編集者・松田素子先生の初回授業です。
20111009matsuda作家さんとの制作過程のやりとりや、細かなエピソードを
たくさんお話して下さいました。
さらにダミー本などの貴重な資料も見せていただきました。
生徒さんには好きな絵本を持ってきてもらい
どこが好きかを皆に話してもらいました。
最後は先生自作のめくる絵本を披露!花が咲く瞬間を見事に捉えた写真絵本。

次回11月20日(日)は各自制作したダミー本講評です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする