絵本レベルアップコース・木村真先生の回は今日でラスト。
最後は、着色した作品の講評を行いました。
木村先生の授業は、半年で5回あり、
その中で、各自大体一つの作品に絞って、それについてじっくり向き合ってきました。
最後にどんな作品に仕上がったのか、発表する人はもちろん、見る方も少しドキドキします。
今回は着色した作品なので、色味や全体のバランスについても先生からお話がありました。
アップと引きのバランスがおかしくないかどうか。
表紙は全体を描いてから最後に描く作家の方が多いそうです。
色が付くと見栄えも随分ちがってきます。
ダミー段階で苦労された方が多かったですが、プロも同じく苦労されているそうです。
お話を考えることが何より一番大変です。
木村先生からは、どうやって練習していくと参考になるかも詳しくお話し頂きました。
当たり前のことですが基本はやはり、絵本をじっくり読むこと。
最後まで完成していない方は、ぜひ最後まで仕上げて、コンペに出す等、挑戦してみて下さい。
木村先生、今期もありがとうございました。
……………………………………………………………………………
現在、絵話塾の「修了作品展」をギャラリーヴィーで開催中です。
絵本レベルアップコースの皆さんの作品も展示しています。
5月22日(日)まで、16日(月)のみ休廊です。
毎日12~19時までです。※最終日は18時までです。
他にも、絵本ゆっくりコース、絵本わくわくコース、イラストじっくりコースの方々の作品もございます。
ぜひお越し下さい。
よろしくお願いいたします。
最後は、着色した作品の講評を行いました。
木村先生の授業は、半年で5回あり、
その中で、各自大体一つの作品に絞って、それについてじっくり向き合ってきました。
最後にどんな作品に仕上がったのか、発表する人はもちろん、見る方も少しドキドキします。
今回は着色した作品なので、色味や全体のバランスについても先生からお話がありました。
アップと引きのバランスがおかしくないかどうか。
表紙は全体を描いてから最後に描く作家の方が多いそうです。
色が付くと見栄えも随分ちがってきます。
ダミー段階で苦労された方が多かったですが、プロも同じく苦労されているそうです。
お話を考えることが何より一番大変です。
木村先生からは、どうやって練習していくと参考になるかも詳しくお話し頂きました。
当たり前のことですが基本はやはり、絵本をじっくり読むこと。
最後まで完成していない方は、ぜひ最後まで仕上げて、コンペに出す等、挑戦してみて下さい。
木村先生、今期もありがとうございました。
……………………………………………………………………………
現在、絵話塾の「修了作品展」をギャラリーヴィーで開催中です。
絵本レベルアップコースの皆さんの作品も展示しています。
5月22日(日)まで、16日(月)のみ休廊です。
毎日12~19時までです。※最終日は18時までです。
他にも、絵本ゆっくりコース、絵本わくわくコース、イラストじっくりコースの方々の作品もございます。
ぜひお越し下さい。
よろしくお願いいたします。