絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2016年5月8日(日)絵本レベルアップコース・木村真先生の授業内容

2016-05-13 19:49:53 | 絵本研究科
絵本レベルアップコース・木村真先生の回は今日でラスト。
最後は、着色した作品の講評を行いました。

木村先生の授業は、半年で5回あり、
その中で、各自大体一つの作品に絞って、それについてじっくり向き合ってきました。

最後にどんな作品に仕上がったのか、発表する人はもちろん、見る方も少しドキドキします。



今回は着色した作品なので、色味や全体のバランスについても先生からお話がありました。
アップと引きのバランスがおかしくないかどうか。
表紙は全体を描いてから最後に描く作家の方が多いそうです。



色が付くと見栄えも随分ちがってきます。

ダミー段階で苦労された方が多かったですが、プロも同じく苦労されているそうです。
お話を考えることが何より一番大変です。
木村先生からは、どうやって練習していくと参考になるかも詳しくお話し頂きました。
当たり前のことですが基本はやはり、絵本をじっくり読むこと。

最後まで完成していない方は、ぜひ最後まで仕上げて、コンペに出す等、挑戦してみて下さい。
木村先生、今期もありがとうございました。


……………………………………………………………………………
現在、絵話塾の「修了作品展」をギャラリーヴィーで開催中です。
絵本レベルアップコースの皆さんの作品も展示しています。
5月22日(日)まで、16日(月)のみ休廊です。
毎日12~19時までです。※最終日は18時までです。
他にも、絵本ゆっくりコース、絵本わくわくコース、イラストじっくりコースの方々の作品もございます。
ぜひお越し下さい。
よろしくお願いいたします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年5月7日(土)基礎クラス・タケウマ先生の授業内容

2016-05-13 14:07:37 | デッサンクラス
基礎クラス・タケウマ先生の授業も今日で最後です。
最後は、イラストレーターのサタケシュンスケさんと西淑さんをお招きして講評会を行いました。

まず最初にどのようにプロになられたかの経緯をお一人ずつお話し頂きました。

その後、オリジナル画の講評です。



・文字を必要としなくても伝わるのは良い絵。
・人の作品を見ていくと絵の指標ができてくる。
・気になる部分があるならやり直すべき。ずっと気になってしまう。
・人にどう見てほしいかも想像して描く。
・物の配置は、こう置いた時に本当にそう見えるか考えて描く。
                                                                                           


お二人に上手くなるコツもお聞きしました。
イラストレーターは、資格があってなれるものではありません。
実にいろんな方法があります。
仕事をしながら営業したり、展覧会を開いたり、今はSNSで作品を発表する場も多くあります。
今日伺ったお話も大変参考になりました。

西さんがプロになられる前に、一ヶ月で100枚描くことを自分に課していたそうです!
なかなかできるものではないです。
本気でなりたい気持ちがあれば、描くこと、継続していくことです。

サタケさん、西さん、本日はありがとうございました。
タケウマ先生、今期も半年間ありがとうございました。


皆さんのオリジナル作品とスケッチノートは西宮市にあるギャラリー6cさんで見ることができます。
スケッチノートを開いて、”ヲト”に耳を、目を、傾けて下さい。
それぞれの個性豊かな音が聞こえてくると思います。
この機会にぜひ足をお運び下さい。よろしくお願いいたします。

………………………………………………………………………………………………

ギャラリーVie絵話塾 
絵本・イラストのための基礎クラス第9期生修了 展

『 ノ ー ト ノ ヲ ト 』

◎会 期…2016年5月12日(木)~22日(日)
◎定休日…16(月)17(火)18(水)
◎時 間
 木金…13:00~20:00/土日…11:00~18:00
◎場 所
 galerie 6c 西宮市南越木岩町9-5 パルレ苦楽園3階 306
 0798-61-6131
 最寄り駅…阪急 苦楽園口駅 下車 徒歩3分ほどです。
 http://www.galerie6c.net

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする