晩秋という言葉がぴったりな朝晩の気温になってきました.
と思っていたら,明日は立冬,「冬の始まり」になってしまいます.
早いですね~.やっぱり秋が短くなっているような気がします.
でも,植物を見ていると,後1ヶ月くらいは色々と花をみせてくれるような気がします.
返り咲きのバラたちのツボミもまだこれから膨らみそうですし・・・

セントエセルブルガ.
やっと秋バラらしく十分な大きさと形を持った花が咲きました.
出入り口付近の鉢に植えたチョコレートコスモスは強い香りを漂わせています.

先日紹介したボリジはツボミが沢山あるので,これから全部咲ききるまで寒さと競争するのかどうか.
タネが出来たら来年蒔いてみたいと思います.

と思っていたら,明日は立冬,「冬の始まり」になってしまいます.
早いですね~.やっぱり秋が短くなっているような気がします.
でも,植物を見ていると,後1ヶ月くらいは色々と花をみせてくれるような気がします.
返り咲きのバラたちのツボミもまだこれから膨らみそうですし・・・


やっと秋バラらしく十分な大きさと形を持った花が咲きました.
出入り口付近の鉢に植えたチョコレートコスモスは強い香りを漂わせています.

先日紹介したボリジはツボミが沢山あるので,これから全部咲ききるまで寒さと競争するのかどうか.
タネが出来たら来年蒔いてみたいと思います.
