今日は鎌倉で,先日用意していた花苗を植え込みました.
庭の面積に比べて少なめの量ですが,一株,二株そこに増やすだけで,緑の葉ばかりでやや寂しいというか,物足りない状態から優しげな雰囲気に変えてくれました.
組み合わせでより魅力的に見えます.ノコンギクとアジュガ.
玉咲きフジバカマは,背景が野原のような植物が似合います.
チャワンバス?とリナリア.
色々な緑が混ざるカーペット状の中で穂状に突き出る可愛い花姿が可憐です.花後にしっかり切り戻しをしてやって,新しい芽を出したいです.
オオムラサキの足元にイカリソウを植えました.良いなと思って植えましたが,写真で見たら葉の紅葉が目立ちすぎ??
その他,今年ため込んでおいたタネを色々なところに仕掛けました.
春が今から楽しみになってきました.
でもその前に,球根と春咲き植物も用意しなきゃ・・・
庭の面積に比べて少なめの量ですが,一株,二株そこに増やすだけで,緑の葉ばかりでやや寂しいというか,物足りない状態から優しげな雰囲気に変えてくれました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b4/d333f5e6ed18179f71e5ea926d467eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d7/29ed58d80675dbd6064a0118b512ee9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b7/b2c2c6aafcb763aa0d4f08e41a31bff7.jpg)
色々な緑が混ざるカーペット状の中で穂状に突き出る可愛い花姿が可憐です.花後にしっかり切り戻しをしてやって,新しい芽を出したいです.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/c186f25a43ef1c719fc55f383d5ddec5.jpg)
その他,今年ため込んでおいたタネを色々なところに仕掛けました.
春が今から楽しみになってきました.
でもその前に,球根と春咲き植物も用意しなきゃ・・・