植ちゃんの「金沢・いしかわに恋をしました!」

金沢に永住して金沢・石川が好きになりました!その魅力を紹介します。

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-7椿原天満宮、白髭神社、平岡野神社

2020-03-22 04:15:43 | 金沢・石川の観光


金沢の観光スポットレポート(No.1774)

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-7椿原天満宮、白髭神社、平岡野神社

今回対象にした神社は金沢城兼六園研究会 塩谷忠士氏の「前田家歴代藩主を祀る神社」より15社、「加賀前田家と北野天満宮」資料の金沢二十五天神社(改補六用集)より12社。石川主要天満宮ほか4社、計31社を巡り、狛犬は参道または拝殿外のものを紹介します。



19)椿原天満宮

 永仁5年(1297)加賀国主富樫義親京都北野天満宮より丹波屋敷と称する山崎に勧請す。観応年間一向一揆により金浦郷田井村へ遷座され、金浦郷の総鎮守産土神となり、当宮を前田家祈願所とし城郭の鎮守と定める。金浦郷総社田井天満宮、椿原神社、椿原天満宮と称え奉り旧金沢五社の筆頭たる御社格であった。明治6年郷社に、明治14年9月県社に列せられる。
 御祭神:菅原道真公
 住所:金沢市天神町1-1-13
 狛犬建立:安政8年(1859)、78x80Cm、松田七エ衛門作
 金沢25天神社







■写真は椿原天満宮



20)白髭神社
 永長元年(1096)加賀国石川郡安江村の地内に建立して一村の産土神とし、真言宗持明院別当として社内に居住したため、白髭持明院とも呼ばれていた。明治2年(1869)社地と寺地を分け、明治5年(1872)村社に列格。金沢駅前の社地を昭和49年(1974)の都市計画により現在地に移す。
 御祭神:素戔嗚尊
 住所:金沢市本町2-18-8
 金沢25天神社



〇番外(ライオン)



■写真は白髭神社



21)平岡野神社

 相武天皇の延暦20(西暦802)年に天台第4氏の座主泰範上人が勅命により北辺の鎮護として坂本の山王権現を勧請建立し、古来石川郡豊田郷の総社として国守武将の尊信が厚く、富樫氏が代々尊崇した。古くは平岡山王宮又は山王社と称し、維新当時は日吉社と改称したが、明治6年(1873)平岡野社、翌7年に平岡野神社と改称。大正10年(1921)郷社となった。
 御祭神:大山咋神 伊弉冊尊 大国主尊
 住所:金沢市広岡町1-11-1
 狛犬建立:昭和52年(1977)、76X67Cm
 金沢25天神社







■写真は平岡野神社

(つづく)

□加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡りバックナンバー

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-10(完)泉野菅原神社、中村神社、江沼神社、宝達志水 菅原神社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-9浅野神社、小坂神社、松尾神社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-8犀川神社、浅野川稲荷神社、宇多須神社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-6安江八幡宮、豊田白山神社、長田菅原神社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-5 天満宮 射水市 、天満宮 黒部市 、八幡宮 雄山神社末社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-4高岡關野神社、有磯正八幡神社、高岡木町神社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-3多太神社 祖霊社、葭島神社、加賀神社

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-2尾崎神社、豊国神社、小松天満宮

◇加賀前田家ゆかりの神社と狛犬巡り-1尾山神社、金谷神社、金澤神社