といっても、旅行で先週行けなかっただけなのですが。
最近では解消されつつあるようですが、春先の天候不順で野菜が高騰していました。
よ市ではもともと地場のものを販売しているので、極端に品薄になったということはないと思います。
ただ、例年ですとそろそろ山菜が出てきてもいいような感じですが、まだのようですね。ベアレンのジョッキを片手に端から端まで見て回ったところ、コゴミは見かけましたが、その他のものはあまり出ていないようでした(タラの芽を見かけましたが、天然かどうか分かりませんでした)。
そろそろ山菜が食べたくなるのですが、まだ我慢しなければならないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/ec825245318c9ce80c02030211455722.jpg)
北上川と岩手山。旭橋からです。
最近では解消されつつあるようですが、春先の天候不順で野菜が高騰していました。
よ市ではもともと地場のものを販売しているので、極端に品薄になったということはないと思います。
ただ、例年ですとそろそろ山菜が出てきてもいいような感じですが、まだのようですね。ベアレンのジョッキを片手に端から端まで見て回ったところ、コゴミは見かけましたが、その他のものはあまり出ていないようでした(タラの芽を見かけましたが、天然かどうか分かりませんでした)。
そろそろ山菜が食べたくなるのですが、まだ我慢しなければならないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/b8/ec825245318c9ce80c02030211455722.jpg)
北上川と岩手山。旭橋からです。