今日は午後、小岩井農場の一本桜を見に行きました。
つい数日前に開花したと聞いたばかりで、来週末に見に行こうと思っていたのですが、昨日のニュースで満開になったと聞き、あわてて行ったわけです。
小岩井農場に行ってみると、県道219号の桜並木も満開でした。
たいていこの桜並木が散り始めた頃に一本桜が見頃前となるため、同じ年に両方を見ることはなかったのですが、今年は一本桜が開花から一挙に満開になったため、珍しく同じ日に満開の様子を見ることができました。
そして、ちょっと遠回りをして雫石町指定天然記念物の弘法桜も見てきました。こちらも満開でした。
今年は盛岡周辺の桜をたくさん見ることでできました。あとは米内浄水場の枝垂れ桜が残っているのですが、来週まで待っていてくれるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/dc2699d8e24fc78f2e1b199b88ea2fb6.jpg)
おなじみ小岩井農場の一本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/1f62be1336aa6d9514c8f8f50b51097b.jpg)
県道219号沿いの桜並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/66f0ad3cc021fab12887edea09898ff8.jpg)
雫石の弘法桜(詳しくはここ)。
つい数日前に開花したと聞いたばかりで、来週末に見に行こうと思っていたのですが、昨日のニュースで満開になったと聞き、あわてて行ったわけです。
小岩井農場に行ってみると、県道219号の桜並木も満開でした。
たいていこの桜並木が散り始めた頃に一本桜が見頃前となるため、同じ年に両方を見ることはなかったのですが、今年は一本桜が開花から一挙に満開になったため、珍しく同じ日に満開の様子を見ることができました。
そして、ちょっと遠回りをして雫石町指定天然記念物の弘法桜も見てきました。こちらも満開でした。
今年は盛岡周辺の桜をたくさん見ることでできました。あとは米内浄水場の枝垂れ桜が残っているのですが、来週まで待っていてくれるでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d6/dc2699d8e24fc78f2e1b199b88ea2fb6.jpg)
おなじみ小岩井農場の一本桜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/1f62be1336aa6d9514c8f8f50b51097b.jpg)
県道219号沿いの桜並木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/9e/66f0ad3cc021fab12887edea09898ff8.jpg)
雫石の弘法桜(詳しくはここ)。