というわけで、kaneurikichiji は東根山に行ってきました。
ここは、箱ヶ森・南昌山と合わせて志波三山となっています。
それが東北新幹線と何か関係があるのかって?
あるんです。
この3つの山の縦走ルートは、前にも記したように、東北新幹線の開業に合わせて新に開かれたものだからです。

箱ヶ森への登山口が『1』で、東根山への登山口が『100』となってます。
で、せっかく開業30周年なのだからというわけで登って来ました。
本当は縦走したかったのですが、寝坊したため断念。
頂上からは「やまびこ」は聞こえませんでしたが、「あおば」は目にも鮮やかでした。
うぐいすやアカゲラの鳴き声は聞こえましたが、「はやぶさ」はみあたらず。
でも、「はやて」のように登り降りをしました(笑)
ここは、箱ヶ森・南昌山と合わせて志波三山となっています。
それが東北新幹線と何か関係があるのかって?
あるんです。
この3つの山の縦走ルートは、前にも記したように、東北新幹線の開業に合わせて新に開かれたものだからです。


箱ヶ森への登山口が『1』で、東根山への登山口が『100』となってます。
で、せっかく開業30周年なのだからというわけで登って来ました。
本当は縦走したかったのですが、寝坊したため断念。
頂上からは「やまびこ」は聞こえませんでしたが、「あおば」は目にも鮮やかでした。
うぐいすやアカゲラの鳴き声は聞こえましたが、「はやぶさ」はみあたらず。
でも、「はやて」のように登り降りをしました(笑)