かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

高野山で桜を見る

2012年06月26日 | 旧ブログ記事(文化財関係)
ここのところずっと紹介している三重・和歌山7泊8日の旅。

行ったのはゴールデンウィークで、まさにkaneurikichiji が住む盛岡は桜の盛り。

毎年見ている石割桜も小岩井農場の一本桜も見られず。

が、まさか高野山で桜が見られるとは思ってもみませんでした。

葉桜ですが・・・・

これも弘法大師の思し召し?

いえいえ、kaneurikichiji が訪れた日は・・・・

 場所は大門前。

でしたから(この日の和歌山市の最高気温は21度)。

高野山の標高は約1000m。

それだけ桜も遅く咲くのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする