かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

ビターの日

2013年02月18日 | 旧ブログ記事(岩手・盛岡関係)
今日は、雨水。

二十四節気のひとつで、立春の次、啓蟄の前。

「降る雪が雨へと変わり、氷が解け出すころのこと。」(『日本の七十二候を楽しむ』より)

が、ここ盛岡ではまだまだ道路の脇に積み上げられた氷になった雪がなくなる気配はありません。

というわけで、今日は雨水ではなくビター。

なぜなら、ベアレンから季節限定ビールのビターの発売日だからです。

おとといの寒中よ市で先行発売されていたので1本買い、昨日飲んでみました。



ベアレンの紹介文にもあるように名前はビターですが、そんなに苦くありません。

度数も4.5%と低め(←先日飲んだヴィンテージチョコレートスタウトの半分)

ベアレンの入門ビールにはもってこいですので、初めての方はまずは、ビターのお試しを!

注文はここから!