かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

四国のつぐみん

2013年02月23日 | 旧ブログ記事(文化財関係)
昨日、「今季初つぐみん」なんて書きましたが、それは自宅の庭での話。

実は他では見かけていました。



こちらは、脱活乾漆造(だっかつかんしつぞう 興福寺の阿修羅像と同じ作り方。詳しくはこちらをご覧下さい)の聖観音坐像を願興寺で拝ませていただいた後、最寄り駅の造田駅まで歩いて帰る途中に見かけたつぐみん。



こちらは讃岐国分寺跡を見学していたときに見かけたつぐみん。

どちらも、暖かい所にいるせいか、すらっとしています。

もちろん、kaneurikichiji が好きなのはぷくっとしたつぐみんです(笑)