薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
葉っぱと茎なら

どちらかと言うと子供たちは葉っぱの部分が好きで、ボクはあえて言うなら茎の部分かな。 なにゆえあえてなのかと申しますと、その中間、つまりは葉っぱと茎の程よく混ざった部位が一番好きなんだよね~ ならば葉っぱと茎の部分を一緒に食べても同じじゃん! と言われるかも知れないが、ボクに言わせりゃこれが全然違うのだ。 何がそんなに違うのかい? いやいや大したことじゃないんだけれども、食感がさー、微妙にちがうんだよのさー
ってことで、簡単に言うと、とにかくワガママなんだな(笑)
声にこそ出さないが駄々っ子と同じで、そこじゃなきゃ ヤだー ってなもんだ。 幸いにしてボクと他のメンバーでは好みが違うから、その部位はとりあえずボクの物、独占の根こそぎいただき~状態だから、今のところ安心なのだ。 願わくば子供たちよ、ずっと葉っぱのままで好みが変わらんでいて欲しい。 とーちゃんからの切なるお願いだー!
ところでほうれん草と言えば茎の根元が赤いのが定番だったけれど、最近のほうれん草はあんまし赤くないよね? なんで?
![]() |
毎日順位を助けてください(笑)
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 2 ) | Trackback ( )