薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
たっぷり春 野菜弁当850円也~

そしてつい先日もまた駅弁を食べることになった。 駅弁屋で物色していると真っ先に目に飛び込んできたのが今回のタイトル弁当、たっぷり春野菜弁当だ。 たっぷりと控えめに書いてあったけど、ボクには野菜よりも 春 にかかる文字としてインプットされてしまったようで、それは たっぷり春 弁当ということになる。
春を感じる弁当とは? どんなかしら・・・ ってなもんで、大好きな冬の終わりを名残惜しみつつも、本能として 春 を待ちわびる気持ちにはやっぱし逆らえない訳で、『春弁当1つちょうだい!』迷わず買ってしまった850円也なのだ。
蓋を開けてみればホントにキレイ! ボクとしたことが、お行儀悪く舌なめずりの迷い箸なのである。
さて、ボクは何から箸を付けたでしょうか!?
あなたな~らどうする?(笑)
テーマは 春 である。 春といえば・・・ 結局ボクは菜の花の辛し和えからいただいた。 そしてタケノコご飯に箸をつけ、アスパラガスの天ぷらを食べ、レンコンの豚肉はさみ揚げをかじり、春の煮物へと進んだ。 全体的な味付けはかなりの薄味志向で、素材の味、春の香りを強調したいんだろうか、ボクの好みとしてはもう少ししっかり味ついていた方がいいけれど、でもまぁそれはそれで健康的?と言えそうだし、中々にして美味い弁当ではある。
![]() |
![]() |
そしてほぼ完食したんだけれど、1つだけ食べかけて残してしまった物がある。 完食できなかった理由、そこには 春の誤算 が一つだけあったのだ。 それは画像右上の齧りかけのもので、ウグイス餡の入った桜大福である。 糖尿病だし、もとよりボクは 餡子 が苦手なんだ。 これだけは勘弁してちょうだいな(笑)
いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。
薪ストーブ情報なら firewood.jp と 薪ストーブワールド
コメント ( 2 ) | Trackback ( )