薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー

薪ストーブの初焚き

薪焚亭の薪ストーブは9月23日から、今シーズンの始まりです。 とは言っても、次に焚くのはいつですかね?
て言うか、ほんとうは順序からすれば薪ストーブより先にブルーフレームだろうよ(笑)

雨の中、午前の内に墓参を終えて、家に戻ると何だか少し肌寒い。 案の定、皆の 「寒~い」 の大合唱があった訳でして、とまぁそんな訳でして、外は12度くらいで家の中はだいたい20度、なので寒いというほどでもない訳で、 「寒けりゃ何か羽織れよ」 と、言いたいところだったのだけれど焚きました(笑)

結局昨日は一日中雨降りで、薪ストーブに火を入れたのは正解でしたかね。

薪ストーブはアンコールもFA225も、まだメンテナンスも煙突掃除も、な~んにもしてないんだけどなぁ~

今年の初焚きは杉の薪でした。

2010年の胡瓜収穫累計 : 676本
茄子収穫累計 : 597本


人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。

薪ストーブアクセサリー 暖炉メンテナンス用品販売 ありがた屋
コメント ( 11 ) | Trackback (  )