薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

フットヒーター

毎年冬になると仕事部屋も薪ストーブを焚いて十分暖かいんだが、足元だけはどうしても寒い。 だからといって足元も暖かくなるように部屋の温度を上げたら今度は顔が暑すぎるので、これまで足元のうすら寒さは我慢してきたんだが・・・
人気ブログランキングへ

氷点下5~10℃が連日の今年の冬は、我慢し切れずにとうとうフットヒーターなるものを買ってしまった。 使ってみたらこれが快適でして、足元が暖まると空間温度が多少低くてもどうってことない。

まぁ要するに炬燵感覚ですね。 昔の家は灯油ストーブ焚いたって隙間風だらけでぜんぜん寒かったんだが、それでも炬燵にさえ入っていれば、どんなに寒い冬でもそんなに苦じゃなかったような気がする。 こんなことならもっと早くに買えば良かった。

このフットヒーターは送料含めて5,280円で、別メーカーと比べてかなりお安い価格設定だったんだが・・・

初期不良が多いらしいことと、1年でオシャカになったなんて話も多く、クチコミを読んで購入するかどうかずいぶん迷ったんだが、それでも他のメーカーよりも省電力で薄型だったし、価格が価格なので1年で壊れたとしてもあきらめもつくと割り切って結局は買ってみました。

たのむから壊れないでよね!



人気ブログランキング の 応援 昨日クリック忘れたら、今日こそはヨロシクです!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )