薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
好きの度合いからすれば

表面はもう十分乾いたし日にも焼けたので、バラけた組と井桁組の薪たちを今度は場所取らないように重ねて並べてやらないとならないなぁ~

今日もパソコンからヨロシクです!

17年前に薪ストーブと出会って思いを募らせ、そして10年前に薪ストーブと暮らし始めたんだが、もしそれが無かったら、今頃は何をして過ごしていたんだろう?
それまでの趣味と言えば色々あったけれども一番はクルマだった。 となると、今でもクルマをいじって喜んでいたのかも知れない。
けれども、出会いと言うものは偶然ではなく必然なことだと思っているので、たらればの仮定の話は愚問だし、虚しいだけで今さら言うに及ばずってことだな。

まぁアレだ。 とにかく自分の歴史では35歳で薪ストーブと出会ってたってことだ。 やがて念願の薪ストーブとの暮らしが始まったんだが、どんどん泥沼に嵌った(笑)
そして今では楽しい薪ストーブな日々を送ってんだが、実に幸せなことだと思う。
ただし、薪作りについては楽しいと思うことは少ないけど、て言うか、暑い盛りにやったりすると苦痛でしかない作業なのは確かで、でもまぁそれでも、これまでずっと続けていられるってことは嫌いではないんだろう。
でも、自分の薪ストーブのための薪作りだから出来るのであって、そうでなかったらやらないだろうなぁ~ なので、自分は薪屋にはなれそうもない。 薪作りに対する情熱、て言うか、好きの度合いはそんなところですかね。
薪ストーブ屋ってことなら、なりたいかも知れない。 好きの度合いからすれば(笑)

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
2013年のキュウリ収穫累計 : 188本/ナス収穫累計 : 300本
トマト大玉収穫累計 : 30個/中玉収穫累計 : 78個/小玉収穫累計 : 92個
水耕栽培大玉トマト収穫累計 : 32個
コメント ( 0 ) | Trackback ( )