薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
久々の斧割りは大割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/be/5f77be57842fd83749948e673a7c3a40.jpg)
押し売りより酷い話 です。
これじゃ殆どみかじめ料だろ? また弱者国民から毟り取ろうというのか、受信してないのに受信料? この国は完全に壊れてます。
今日もヨロシクです!
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/makistovelife/img/makistovelife88_31.gif)
関東を境にして北と南じゃ気温がぜんぜん違うみたいね。
南は猛暑でうんざりって話ばかりなんだが、ここいらじゃ梅雨空ばかりでうんざりです。 昨日の夕方、久々に陽が差したけど弱々しい(笑)
そういや、昨日は七夕だったんだね。
たまたまネットで読んだ記事で七夕に気づいた次第なんだが、それならば、晩には素麺を食べようか!? なんて一瞬だけ思ったりもしたんだが、小麦は血糖値をもろに上げそうなので止めた。
なんで七夕に素麺なのか? ってのはよく知らない(笑)
ルーツは平安時代まで遡るらしいが、興味がないのでどうでも良いから調べもしない。 思うに、ただ単に、素麺の販促だけのためにあるような無いような、相変わらずのあまのじゃくです。
そんなことより、何か美味い物が食べたい。
特別高級品じゃなくてもいいんだが、これまでに食べたことのない味で劇的に美味い物、知らない感動の世界ってのが希望なんだが、そんな都合の良い食い物はなかなかあるもんじゃない。
さて、トップの写真の一番上の白っぽい薪9本は、久々に斧で割ったんだが、ビニールハウスの中で表面がカラカラに乾いた玉2本分で、やっぱし硬いね。 なので大割りが多い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a1/f6242a7f47a54b5c35ffd15c3395ad96.jpg)
改めて、機械割りは楽チンだと思うわ。
※今朝の気温 : 20℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/2ac6a2962425d60a0681bfab6356f21d.png)
まきたきてー発電所 毎日の発電実績
2016年のキュウリ収穫累計 : 33本/ナス収穫累計 : 63本
大玉トマト収穫累計 : 0個/小玉トマト収穫累計 : 5個
コメント ( 4 ) | Trackback ( )