薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
汗をかきながらの焚火はサイコーだ / 幻の黒七輪

新型コロナのせいで何処にも出かけられず、ヒマなゴールデンウイーク真っ只中、
みなさんは、いかがお~過ご~しで~すかぁ~(笑)
自宅の庭でバーベキューってのは、最高のコロナ対策だ!
BBQに限らず、アウトドアなら何でもいい。
庭にテントを張って子供と自宅キャンプしてもいいし、
マンション暮らしなら、ベランダに出て裸でビールを飲んでもいいね(笑)
とにかく、お陽さまから隠れていちゃダメだ。
ビタミンD不足だと新型コロナは重症化しやすいそうだ。
医学的な根拠はまだ無いらしいが、統計的には十分すぎる結果が出ているらしい。
軽症の人に自宅待機してろだなんて、とんでもない指示を出してることになる。
【日々のクリック手間に感謝です】
それにしても昨日は暖かだった、て言うか、暑すぎた。
BBQを始めた14時には、なんと32℃を超えていたのだから驚きだ。
夏日なんて通り越して、真夏日だった!
なので、生ビールが美味いのなんのって(笑)
いくら暑くても、焚火はするのだ。
アウトドアでBBQするのに、焔が無いとどうもしっくりこない。
こんな時に焚く薪ならいくらでもある。
バンダナ代わりに、粗品で貰った某企業のタオルをおでこに巻いて、
汗をかきながらの焚火は、もうサイコーだ(笑)

杉松製陶の角七輪だ。
一般的な丸い黒七輪と違って、こいつは轆轤を使えないから作り手の技と手間がかかる。
その分お高くて、確か1万円ほどしたと思う。
今はもう手に入らない幻の七輪だ。

BBQは2時から始めて7時にお開きだったんだが、
みんなが帰ったあとは細君と2人で二次会で、8時半まで飲んだくれていた。
その後、シャワーを浴びて9時には夢の中(笑)
※今朝の気温 14~15℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 0 ) | Trackback ( )