薪ストーブ暮らしが大好きでブログ書いてます。
燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
寒くて薪ストーブがないと過ごせない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/62fba0ad1582eb0f77deb89e8b419657.png)
昨日も雨が降ったり止んだりの終日ぐずついた天気で、
朝の8℃から日中になっても気温が上がらず、お陽さまが恋しい寒い一日だった。
ここへきて朝晩の焚付、薪ストーブがないと過ごせなくなってる。
写真は昨夜のアンコールなんだが、正面パネルの温度計は265℃を指していて、
短時間ではあるけれど、もうね真冬並みの焚き上げだった。
今週いっぱいは、スッキリしない天気が続くようだ。
天気の週間予報を見ると、雲と傘のマークばかりが並んでいて、
ジメジメと鬱陶しくて気が滅入るね。
【日々のクリック手間に感謝です】
高校野球は、春に続いて夏の甲子園も中止と決まったようだ。
個人的には興味がないんで正直どうでもいいんだが、頑張ってきた球児達は可哀想だね。
プロ野球もどうすんのかね?
まぁ、これも個人的にはどうでもいいことではあるんだが、
経済的な損失が色んな所に波及するだろうし、他人事と暢気に構えてもいられない。
明るい話題がないねぇ~
もうね、何も知らない方がマシかもね。
情報を遮断して、コロナや政治から遠ざかることが出来たらいいんだが・・・
それが出来れば、精神衛生的には一番良いことなんだろう。
そういや、マスクも給付金の申請書も未だに届かないけど、どうなってんの?
相変わらずいい加減、て言うか、スローリィだよなぁ~
アレが支給されないと、夜の街へ行けないじゃないか(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4f/fb4cc00f7dc631e09d06b163dcf77e2d.jpg)
緑雨青雨も風情があって悪くはないが、それが連日となるとそうも言ってられない。
低気圧のせいにして、やらねばならないことが後回しになる。
気が付けばもう直ぐ6月だったりして、随分と日が長くなってきた。
月日の経つのは早いもので、今年も既に140日が過ぎてしまって、
2020年は今日を含めて残り225日となった。
※今朝の気温 6~7℃
薪ストーブと焔に関するものなら何でも、出品・落札いつでも参加無料
中古薪ストーブオークション
閑居人のブログ おヒマなら見てよね!
コメント ( 4 ) | Trackback ( )