「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

哀し、痛し、美味し、楽しの週末

2007年10月15日 11時43分11秒 | 日記
の今シーズンが終わった
終盤の8連敗を引きずった形のCSだった
今年の長所を伸ばし、欠点をしっかり補って
来シーズンは優勝を目指せ

週末、夫が連休だった。
金曜夜に「お尻が痛い」と口走ったもんだから
土曜の午前中にホームドクターを受診。
坐薬で様子を見ることに…。
この先生は去年、私のお腹の異常に気付いてくれた方。
もう20年以上のお付き合いで、いつも気遣って下さる

その後、スリッパを探しにSCへ。
地元の物産展をやっていて、産直野菜等を格安で買い
県南の特産品「ブリの熱(あつ)めし」や
ごまだしhttp://saikileaf.net/item/00301kuwa-goma.html」を買う
帰宅して“ごまだしうどん”を食べた
来年には佐伯まで高速が開通するので
蒲江も近くなるなぁ

スリッパhttp://www.scrio.co.jp/store/products/1020.html
気に入った物が無かったけど
デパートの買い物券で購入した

あとはひたすら『朱蒙チュモン』 を観た
74話まで行った。さあ、どう終わるんでしょう


遅まきながら秋めいて来て気温が下がって来た
身体は正直に反応する…
お尻の異変も腰痛もそう…。
来るべき寒い時期に備えて過ごさねば

さっき秋田のえっこさんから新米が届いた
秋田小町の新米を土鍋炊きで味わおう
えっこさん、どうもありがとう

コメント (4)