「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

天文学者さんを見習おう

2021年04月30日 23時12分00秒 | 考える
世界中の政治家に言いたい。
特に日本の政治家には、強く!

天文学者さん達は、一斉に同じ事をやる。世界中の天文台が同じ方角を向いて観測を始める。
そして情報を共有する。

太陽系外から地球に接近して来た小惑星や、超新星爆発があれば、直様追跡や軌道の計算や観測を開始する。
彼等の研究は、壮大な宇宙の事。
私達の生活には関係無いよ、と思われるかもしれませんが、宇宙の中の小さい地球の起源にも関わる、宇宙の起源を探る彼等は、日々臨戦態勢だ。

政治家さんは、特に日本の政治家さんは動きが遅いと思うのは私だけかな?
「非常時」という言葉を嫌う向きがあるのは、何故だ?今の新型コロナの感染拡大は、普通じゃないでしょ?

就任100日で、ワクチン接種を一気に進めたアメリカのバイデン大統領。

対中国政策やら、議会対策やら大変でしょうが、日本のリーダーよりは結果を出してると見た。

東日本大震災の時にも思ったんだけど、国会議員が一致団結しないよね?
純粋に宇宙に目を向ける天文学者さんのように、国や国民の為に行動して下さい。
我々国民も行政任せにしないで、各自が何をすべきかを考えて行動しないといけないと思います。

地球という星に暮らす仲間として、恥ずかしくない人間でありたい。

私は、家で自主トレやります。家事やります。今私に出来る事だし、やるべき事だから。。。



コメント