「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

身体は正直

2021年09月24日 11時25分00秒 | 家事
秋分の日が過ぎたという事は、これから日に日に冬が近づいて来るって事。
昨日も、祝日でもやってるデイサービスで身体を動かしました。
今週は、月曜日も木曜日も祝日だったのね。
午後から行く私は、気温も高い時に身体を動かすから、汗もかく。
でも、身体は、朝の冷え込みに、しっかり反応して、固い、固い
新しいストレッチを教えてもらったら、あちこちパキパキです

今の時期に、意識して動くようにしないと、この先大変になる訳だ。

朝、起きた時のルーティンの「身体ほぐし」は手を抜けない

初めての冬を迎える人は、長袖、長ズボンの着脱の練習をお忘れ無く

昨日、早く寝るつもりでしたが、
ガステーブルの魚焼きグリルの汚れを無視出来なくて、ゴソゴソと掃除を始めてしまいました。
魚はあまり焼かないけど、鶏の手羽中を焼いたり、茄子やピーマンを焼くので、かなり使ってる。

夏場、暑いから、お手入れをサボってましたから、仕方ない。

ま、焦らず、あちこち目をつぶってる場所を片付けないとな。

そうそう、身体は正直だから、無理すると、仕返しを食らうから、要注意です。

身体と天気の様子を見ながら、自分のテンションを上げながら、家事をやるしかないわ。

便通に良い、との事で、キウイを買って来ました。
その結果のご報告は、後日また。

シルバーウィークによる新型コロナの感染拡大となりませんように、と祈るのでありました。
最低気温は、下がってますが、昼間の気温は高めですので、体調を崩されませんよう、お気をつけて


コメント