「片麻痺お気楽日記」左半身麻痺 主婦の日記

産後の脳出血での左半身麻痺主婦。日々の生活や、半身麻痺さんへのお役立ち情報等。

よく冷えてます・泣!

2017年12月13日 16時38分02秒 | 日記

恒例の今年の漢字も「北」になり、前倒しの寒波の中で北風の冷たさに
固まる己の体と戦う年末・・・
気象庁の発表で、「ラニーニャ現象」により、寒い冬になるらしい

昨日の最高気温が5.6℃ですよ九州も冷えてます
雪の多い地方にお住まいの方は、お気をつけ下さいませ

この寒さの中、『ほっこり』暖かい気持ちになった事がありました。
先日、鍼灸整骨院へ行った際のことです。
寒風の中、亀歩行の私がやっと入り口まで来た時、中から一人の女性が出てきて
「ゆっくりどうぞ」とドアを開けて下さいました。
私は大きな声で「ありがとうございます、助かります」とお礼を言って中へ。

その後、車が入口前に停まり、中から両手に杖を持った男性が降りて来ました。
先程の女性の連れの女性が、「車を動かして来るから、そこに停めて下さい」と
外へ出て行かれました。先程の女性が「他の人が停めないように私が立っとるわ」
この2人の連携プレイに受付嬢も感激して「ありがとうございました」と。

このお2人の身軽な行動に「介護のお仕事をなさってる」と察しましたが、
あまりに軽やかに動かれたのには驚きでした。

そうそう、試しに買った薬用の入浴剤が、とても温まりました
お値段が高い分、納得でしたいつも使ってる銘柄の薬用です
泡が小さくて、炭酸ガスが吸収され易いのでしょうね

寒さはまだまだ続きますが、皆様、重々お気をつけてお過ごし下さい

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 短かった2017秋を思う | トップ | 良いお年をお迎え下さい! »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほっこり (ヒーコ)
2017-12-20 17:24:12
毎日、冷蔵庫の中にいるように寒いです。私は自動車に乗れないので、たまに、がんばって電車に乗るのですが席を譲っていただくことがあります。そういうときは、きちんとお礼を言います。そうするときっとその方は他の人にもまたゆずってくれると思うからです。譲るほうも勇気がいりますよね。善意が広がるとうれしいです。
返信する
広がってほしいですね (かれん)
2017-12-20 23:49:41
ヒーコさん、インフルエンザにご注意下さいね
クリスマス頃から寒気が入るそうです
2000年の映画『ペイ・フォワード』の主人公が唱えた「自分が受けた善意を、直接返さずに別の3人に返そう」が、ラストシーンに繋がって、胸が熱くなりました。

先日、テレビで「〝ありがとう”を惜しむな」との言葉を聞きました。

「ありがとう」って何度言っても良いですよね?

この寒さを乗り切って行きましょう
返信する
みなさんへ (とよさん)
2017-12-24 19:38:22
メリークリスマス。

自分は明日自宅で友達とクリスマス会します。
返信する
みなさんへ (とよさん)
2017-12-30 14:36:25
いいお正月をお迎えください。
返信する
来年もよろしくお願いします (かれん)
2017-12-30 21:49:32
とよさん、体調はいかがですか?
来年は身体作りなさって下さいね
コメントを沢山ありがとうございました

来年もよろしくお願いします
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事