昨夜はブログのことで少々落ち込み、旦那さまの夕食の用意のみし、早々と床に就きました。
そのため、今朝(20日)は、真夜中の2時過ぎに目が覚めてしまった私です。
私のストレス解消法は、眠ること。
これほど安上がりで、手っ取り早い手段は他にはないでしょう。
二十分の仮眠でも、十分その効果はあります。
落ち込んだ日の就寝前に、私が最近、更に取り入れたこと。
それは、日頃はもったいなくて小粒の真珠玉程度しか塗らない美容液を、数倍肌に塗り付けることです。(笑)
翌朝、鏡で、多少でも前日より輝いた張りのある肌を見ると、女ごころは、それだけでも元気が出てくるものですね~(笑)
ストレスは美容にも大敵ですから。
そんな朝でしたが、日本ブログ村のマイページを開くと、思いがけずたくさんのインポイントを頂いていて、驚ろき、感激してしまいました。
恐らく、「かれん桜さんらしいわね~」と苦笑いしながら、ポチっと押して下さったのでしょうか。
恥ずかしながら、本当に有難うございます。
お陰さまで、とても元気づけられました。
最近は、暮らしのリズムがうまく取れていて、割と日々の日課が順調にこなせています。
昨日は、夕方から、そのリズムが崩れ、立て直せそうになかったので、早々と寝てしまったのですが・・・・・・
今朝は、気分一新し、また溌剌と日課をこなしつつある、といったところです。
まだ真夜中にもかかわらず、私は、家事の日課と幾種かのデスクワークを同時進行でこなしています。
「同時進行」
このやり方が、一番私には向いていて、心が満たされるようです。
長女に、
「ママは欲張り過ぎだから、なかなか達成感が味わえないのよ」
と言われたことがありましたが、確かに的を射ているかもしれません。
でもお稽古事などと言った、それなりに努力を必要とする事を日課に取り入れているわけではありません。
マイペースで、気ままに出来ることばかりです。
やりたくなければやらなくても、生活に然程の支障はきたしません。
だからこそ、無計画にだらだら過ごしていては、私の多種多様な日課をやり遂げることは到底無理でしょう。
そうならないためにも同時進行は、非常によい暮らし方だと思っています。
この方法は、真新しいことではなく、新聞や書物で推奨しているのを、2~3度見た覚えがあります。
しかし同時進行とは言え、長女が言ったように欲張りすぎて、その項目が多過ぎの私。
十種類近くあるデスクワークを同時進行でこなすのは、結構大変!
家事も同様です。
身支度、整理整頓、ガーデニング、お洗濯、掃除、収納箇所の整理、調理等・・・・・
デスクワークは、日記と料理ブログの記述、他の方のブログ日記の訪問、家計簿の記載、新聞通読、読書、料理・ガーデニング等の学習、手紙を書く、その他、といった具合です。
この方法ですと、大変ながら、日々多少でもすべての事がこなせ、前に進んでいくので、とても満足感が私は得られます。
時間の分担は僅かですから、手紙も、便せんですと一週間がかりの事もありますけれど。
その都度、優先する項目は必ずあるのですが。
午後からは、むろん料理が優先になります。
但し、それのみに打ち込むのではなく、他の日課も僅かでも順番に取り入れています。
多くの皆さんは、こんなことなさらず、目の前のさしあたってしなければならない家事をこなしながら、なんとなく日々をお暮らしなのかもしれません。
いつか親しくしているご近所さん数名でお食事を共にした時、この話をしたところ、笑われてしまいました。
「計画なんて立てないで、なんとなく暮らしているわ」とおっしゃっていました。
私は疲れやすい体質のため、度々襲ってくる疲労感に如何に打ち克つかが、人生の大きな課題でした。
そのような自覚に目覚めたのは、多少成長した結婚後からですが。
それからは試行錯誤の繰り返しでした。
最近は、無理のない程度のにんじん(私の場合は、その日の小さな多くの目標)を目の前にぶら下げ、同時進行で、それを一つ一つこなし消化しながら暮らしています。
すると、あまり疲労を感じないで物事が効率よくはかどります。
生活にメリハリを付ける、と言うことかしれません。
一つの事に長時間集中すると、ぐったりしてしまって、私は、しばらく立ち直れなくなってしまいますから。
シニアー世代ともなると、多くの方々は、これまでの経験を生かし、自分が一番快適と思える暮らし方を、すでに確立されておいでなのでしょう。
私は相変わらず、迷ってばかり。
掛け替えのない日々を、少しでも充実させたいとの思いは、人一倍強い方かもしれません。
私のブログタイトル、「今が一番素敵」も、その願いの表れです。
未だ理想型を見出しているとは言い難い私ですが、日々の暮らしの工夫を楽しんでもいます。
今後も、計画ノートとタイマーを常にお伴にして、悔いのない日々を過ごし、自分磨きに努められれば、幸いです。
画像は、後程アップ致します。
にほんブログ村 ランキングに参加中 です。
今日もお立ち寄りくださいまして有難うございました。