皆様は「酸熱トリートメント」或いは「酸熱ストレート」と言う言葉を耳にされたことがおありでしょうか。
私は最近、美容院で初めてこの言葉を知りました。
そして、このトリートメントを勧められるままに挑戦したのです。
とてもとても勇気の要ることでした。
ストレートパーマは以前からあり、どなたでもご存じですよね。
私はこのパーマをかける気持ちなど、さらさらなくて。
とても個性的な若々しい髪型で、イメージは悪くありませんでしたが、私は絶対に似合わないと確信していましたから。
多少ボリューム感のあるエレガントな髪型が、自分の顔には映ると思い込んでいたのです。
ですから酸熱ストレートトリートメントと言った耳慣れない髪のケアを勧められた時は、とんでもないと思いました。
ストレートの言葉に、私は少々アレルギーでしたから。
左の画像は前々回美容院から戻った時のものです。
右の画像は、今回美容院に行き翌日の朝ひと櫛だけして撮影したものです。
一見同じに見えますがその後のケアが、今回の方がはるかに楽で、ナチュラルな雰囲気です。
実は二週間程前にも、私は同じお店の他の支店で、カットとカラー、トリートメントのフルコースで、髪を整えてもらったばかりでした。
この時は写真を撮りませんでした。
ところがどうしたことか。
しばらく経過すると、髪は相変わらずぱさぱさし、変なボリュームが出て一向に落ち着いてくれません。
フルコースのヘヤケアをしていただいたにもかかわらずです。
気候の影響も多分にあるのかもしれません。
この頃、我が家の湿度計はいつも70を超えていましたから。
湿度にはとても弱い私の髪の毛なんです。
でも髪が整ってくれないと、どうにも情けなくて気分が落ち着きません。
それで仕方なく、またその相談をするために美容院に行くことに。
もしかするとカットの仕方に問題ありかもしれないと思った私。
ですから、この時は元の美容師さんに相談を持ち掛けました。
交通の便が悪いとの理由だけで、美容室を変えたのは半年前。
久しぶりにお目にかかった美容師さんは、前と変わりなく、快く対応してくださいました。
以前ご紹介させていただいたところ、二十名の方がお買い求めくださいました。
お気に召していただけましたでしょうか。そうだと嬉しいのですが。
私は今でも日々愛用し、お出かけ時は必ずバッグに潜めています。
荷物に全くならず大変重宝しています。
その方は下記のようにおっしゃいました。
「髪の質が年齢のせいで、以前とはかなり変わってますねえ~。
酸熱トリートメントをしてみませんか。
髪が生まれ変わりますよ。
ストレートパーマと違い、髪は全く傷みません。
トリートメントですから、とても艶が出てきれいになります」
艶のあるきれいな髪は、今の私の憧れ。
美容師さんの言葉に惑わされ、しばらく悩みましたが、勇気を出してOKの返事をしてしまいました。
出来上がったスタイルはそれなりに素敵でしたが、明らかに今までの私のヘアースタイルとは違っていて、多少不安に。
でもその心配は、翌日にはすっかり解消。
一晩、横と頭頂部だけカラーを巻いて休みました。
するとすっかり元のヘヤースタイルに戻りました。
それからの経過が、期待以上の素晴らしさ。
夢ではないかと思うほど、髪の調子が良くて。
入浴時だけは以前と同様にカラーを巻きますが、休むときは外して寝ます。
朝はコムでとかすだけ。
実にきれいにまとまってくれるのです。
艶もあり癖もなくなり、まるで自分の髪ではないように調子がいいです。
私は髪で苦労し続けた人生と言ってもいいほど、髪のケアには時間をかけてきました。
妹は、私よりもっと癖が強いようだけれど、少々はねていても全く気にならない性格で羨ましい。
私は気になります。
その努力のお陰か、一度だけ、超一流と評判のK美容室の方に、ヘヤ―モデルになってほしいなんて声をかけられたことも。
今でも信じられないような、一瞬の出来事でした。
こんな事、幾度も書くと、嬉し気と言われそう。
髪にまるで自信がない私は、本当に嬉しかったのです。(笑)
この方は大いなる勘違いをしている、と思い、恥ずかしくて、逃げるようにその場を私は去りました。
今、妹にも強く酸熱トリートメントの施術を受けるように奨めています。
但し、少し残念なこともありました。
洗髪すると、元の髪質に多少戻ります。
でも以前よりはるかに髪が整い、自分がイメージするヘヤースタイルに簡単になってくれます。
髪に艶も出てきました。
この幸運な出来事は、今後の私の余生への影響が大きそう。
朝の髪の手入れに時間をかけなくて済むのですもの。
今は酸熱トリートメントに感謝一杯の私です。
今日の早朝の南東の空の光景
早朝の庭は最近いつも涼しいのだけれど、今朝は違いました。
蒸し暑くて、今日は暑くなりそう。
残暑に負けないで、良き日に致しましょう。
お立ち寄り下さいまして、ありがとうございました。
下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しくて、書く励みになります。
温かな応援に感謝一杯です。