私のボケは天然で今に始まったことではないので、年齢を理由にするのも不自然なのですが。
それにしても最近は頻度が激しい。
心配は尽きませんが、まだそのボケの経緯が理解できるので、認知症には至っていないのでしょう。
そう信じたいです。
実は昨日の朝の行動もそう。
目が覚めた時、私の目には携帯の時刻が二時半に見えました。
まだ真夜中の時間でしたが・・・。
昨日床に就いたのは九時でしたから、五時間半はぐっすり眠ったことになります。
途中、一度携帯のメロデイーが鳴り朝かと一瞬勘違い。
それは妹からの連絡でした。
メールで「観てた?カープ5対3で勝ちました」と。(笑)
その後は、カープの勝利が嬉しくて、気分良くすぐまた眠りにつけた私です。
理想は七時間睡眠ですが、それはなかなか叶わず、6時間なら満足するようにしています。
昨日の朝は時間を間違え、それより極端に短かったのですが・・・。
目覚めが爽やかでしたから、一旦起きブログ綴りを始めることに。
その前に、昨夜、枕元に準備するのを忘れたコーヒーを淹れに階下に降りました。
そしていよいよブログを書き始めようと思い、何気に携帯の時刻を見直したところ。
何と時刻はまだ真夜中の12時を過ぎたばかりだったのです。
私は寝ぼけまなこで見たせいで、時間を見間違えたようでした。
まだ3時間少々しか寝ていません。
とてもショックで、情けなさがひとしお。
でも以外に頭はすっきり。
折角コーヒーまで用意したのだから、そのまましばらくブログを綴ることに。
そして眠くなればまた寝ましょう、と思いました
実際にその通りにした私です。
ブログを綴り、その後3時間、睡眠をさらにとりました。
睡眠負債と言う言葉を最近よく目にします。
日々の睡眠不足が借金のように積み重なり、心身に悪影響を及ぼすおそれのある状態のことを言うようです。
私は寝付くのは瞬く間ですが、夜中に目が覚めたり、目覚めが異常に早かったりします。
ですから、毎晩十分睡眠が取れているとは必ずしも言えません。
本当は七時間ぐっすり眠りたい。
だからと言って睡眠導入剤やサプリメントには絶対頼りたくない私です。
そのため、耳栓をしたり、腹式呼吸を心掛けたり、温かい牛乳を飲んだりと、色々努力をしています。
涼しくなり、明らかに真夏よりよく眠れるようになってきましたが。
夏の睡眠不足で、頭の老化が一層進んだのかもしれません。
次女宅で先日夕食の団欒を過ごした日、またまた私は大ボケをかましました。
それは、一瞬顔が青ざめる程の出来事だったのです。
次回にそのお話をさせていただきます。
下のバナーにポチッのクリックをいただけると、とても嬉しくて、書く励みになります。
温かな応援に感謝一杯です。