ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

コウヤボウキ・高野箒

2010-11-02 | 花 木 草
10月21日、自然観察公園で まだ咲いていなかった≪コウヤボウキ≫の花  昨日(11/1)見つけました。
今年は 花が遅かったようで、ゆっくり歩いて発見、 とても優しい花色で 楽しみにしていました。
花先の くるくる回っているところが いいですね。
≪コウヤボウキ≫ キク科  名前の由来:高野山で この枝を束ねて`箒(ほうき)’にしたので。

(10/21 アップ済みの「コウヤボウキ」は 去年の画像でした。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルドクダミ

2010-11-02 | 花 木 草
≪ツルドクダミ≫ タデ科  中国原産
道端の植え込み‘ツツジ’の中から≪ツルドクダミ≫の花を見かけました。
白い花、綺麗でしたよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする