ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

≪ウコン≫の収穫

2010-11-25 | 花 木 草

昨日 午前中 散歩道で≪ウコン≫を収穫している農家の方に 出会いました。
9月末に≪ウコンの花≫が 綺麗だったのを 思い出し、休憩中でしたので お話を伺いました。
『数年前、‘ウコンの花’を 市場に出した事があったそうです。
花が長持ちして お客さんからは、人気があったようでしたが、朝早い仕事で、止めたそうです。』

帰りに「ウコン」を 一株頂いてきました。
ショウガの様で、色は鮮やかな オレンジ色です。 
皮をむいて スライスし、天日に干して 粉にすると 良いそうです。 では、挑戦してみます。

9月22日 アップ済み ≪ウコンの花≫の画像です。 「カンナ」のような 大きな葉ですね。


思いだした時に 飲んでいる「ウコンの錠剤の箱」から
【秋ウコンは 学名を クルクマロンガ といい、葉の一部が秋に 白い花のように変色することで、この名が付いたと言われている。
ウコンの本場「インド」では、美容や健康に欠かせない「スパイス」として、日常生活の中で 重宝されています。】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする