ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

ダンゴギク ・ 団子菊

2014-07-29 | 花 木 草

≪ダンゴギク ・ 団子菊≫ キク科  北アメリカ原産 別名:マルバ ハルシャギク
丸い団子が 出来上がり!  名前に 納得しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホザキナナカマド ・ 穂咲七竈  

2014-07-29 | 花 木 草

≪ホザキ ナナカマド・穂咲七竈≫ バラ科  生垣として植えられていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本列島 夏本番!

2014-07-29 | 花 木 草

昨日、「北陸、東北」地方が ≪梅雨明け≫したそうです。
梅雨の無い 北海道を 除き 日本列島 すべて ‘梅雨明け’ いよいよ 「夏本番」ですね。


ある園芸店で オリジナル品として 特別販売されていた「クレオメ」。 草丈を小さくし、花も多いようです。
「セニョリータ・ロザリータ(ピンク花) ブランカ(白っぽい花)」、一年草。 さーて どの位 楽しめるかな。

≪セイヨウ フウチョウソウ ・ 西洋風蝶草≫ フウチョウソウ科   南アメリカ原産    別名:クレオメ  
名前の由来: 花弁が 「蝶」の様に見えるので。    花期:7月~10月  花は夕方 開くそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする