昨日、「北陸、東北」地方が ≪梅雨明け≫したそうです。
梅雨の無い 北海道を 除き 日本列島 すべて ‘梅雨明け’ いよいよ 「夏本番」ですね。
ある園芸店で オリジナル品として 特別販売されていた「クレオメ」。 草丈を小さくし、花も多いようです。
「セニョリータ・ロザリータ(ピンク花) ブランカ(白っぽい花)」、一年草。 さーて どの位 楽しめるかな。
≪セイヨウ フウチョウソウ ・ 西洋風蝶草≫ フウチョウソウ科 南アメリカ原産 別名:クレオメ
名前の由来: 花弁が 「蝶」の様に見えるので。 花期:7月~10月 花は夕方 開くそうです。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- ごんママ/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「ドコモ スマホ教室」
- Thりーど/「クリームスープ」試食、 「大師会」
- ごんママ/「ガス給湯機」
- あほうどり/「ガス給湯機」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- ごんママ/「ドコモ スマホ教室」
- Unknown/「ドコモ スマホ教室」
- しゅう/「ドコモ スマホ教室」