ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

オシロイバナ・白粉花

2014-08-21 | 花 木 草

≪オシロイバナ・白粉花≫ オシロイバナ科   熱帯アメリカ原産  別名:ユウゲショウ
夕方 4時頃に開花し、翌朝9時頃には閉じてしまいます。以前は道端で よく見かけましたが 最近は少なくなりました。
この花を 見る為には、夕方の散歩と なりますが、私自身 なにかと 忙しく 楽しむ 機会が無くなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2014-08-21 | 花 木 草

早朝 4時頃から 開花する≪朝顔≫の花。 ヒルガオ科
奈良時代に 中国から薬草として 渡来した つる性の非耐寒性一年草。江戸時代に入って盛んに品種改良されたそうです。
早起きして、散歩すると 美しい花に 出会えるのでしょうね・・・むずかしい事です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする