散歩道で見つけた≪ハマナス≫です。 バラ科 北海道や東北海岸に多い。
現地の人が「浜梨・ハマナシ」をなまって、「ハマナス」に なったそうです。
花が終わった後、果実が実り、その実が「 梨の実」に 似ているそうです。
なるほど! 面白いですね。
「知床の岬に、ハマナスの咲くころ、、(^^♪」 懐かしい歌です。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 一年生/今日は《節分》 ≪ホリジ≫
- ごんママ/自然観察公園で「カワセミ」
- 一年生/自然観察公園で「カワセミ」
- ごんママ/自然観察公園で 「タシギ」が数羽 、そして「シロサギ」
- しゅう/自然観察公園で 「タシギ」が数羽 、そして「シロサギ」
- ごんママ/自然観察公園で 「タシギ」が数羽 、そして「シロサギ」
- ごんママ/「自転車用 ヘルメット」
- しゅう/自然観察公園で 「タシギ」が数羽 、そして「シロサギ」
- 一年生/「自転車用 ヘルメット」
- ごんママ/昨日は、「スポーツ」観戦日。