トンちゃんから頂いた「アマリリス白」今年も 早々に花をつけました。
≪アマリリス≫ ヒガンバナ科
南アフリカ原産 別名:ヒペアストラム、ナイトスターリリー
名前の由来: 馬のように 大きな星形の花を つけることから、
属名は ギリシャ語で「馬・星」の意味
農家の「アマリリス赤」毎年 大きな花をつけます。
≪姫檜扇・ヒメ ヒオウギ≫ アヤメ科 南アフリカ原産 可愛い 扇を 広げたような花です。
トンちゃんから 「種」を頂き 楽しみに育て 小さな菖蒲のような葉が 扇の様になり、
可愛い花も咲き始めました。(花も 扇の様に 見えますね)
散歩道で 見かけた「姫檜扇アヤメ」白花も 可愛いですね。