ごんちゃんママの散歩道

健康の為に、始めた散歩でした。
歩いてみて、色々発見がありました。

自然観察公園「キノコ、藪ミョウガ、継子の尻拭い」

2022-09-02 | 花 木 草

自然観察公園で見かけた「きのこ・茸」いかにも 毒っぽい ! 

アップ済み「自然観察公園」で 見かけた キノコ
  

 

 

自然観察公園で ≪ヤブミョウガ≫ の実を 見かけました。
≪ヤブミョウガ≫ ツユクサ科  山地の林の中などに 生える多年草。
「ミョウガ」という語が入っているが「茗荷」は、
   ショウガ科で、 ヤブミョウガとは 縁がないそうです。


      

 

こちらは、「継子のシリヌグイ」花の付く茎には、トゲトゲが たくさん付いています。

自然観察公園で 野草≪ママコノシリヌグイ・継子の尻拭い≫の花が咲き始めました。 タデ科
花は、可憐なピンク色をしていますが、茎は「トゲ」が たくさんあり、触ると 痛いです。
そこで こんなむごい名前が 付けられてしまいました。
道端や 野原などに 生える つる性の1年草。
和名は、「下向きの「トゲ」がある茎で 継子(ままこ)の尻を拭く草」という意味。
トゲで 周りのものにからむ。「トゲ」のある葉柄の先に 三角形で基部が 心形となる葉を付ける。
裏面の脈上にも トゲがある。 小さな花が頭上に集まる。 山と渓谷社 図鑑 より
  

   

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする