昨夜は 雪になったのですね。
朝 雨戸を開けて ビックリ! 屋根に 数センチの雪 が 見られました。
昨日 午後から雨の予報でしたので、昼頃 早めに昼食をすませ 歩いてきました。
昨日 午後から雨の予報でしたので、昼頃 早めに昼食をすませ 歩いてきました。
近所のお宅で「フキノトウ」花が 咲き始めました。
丁度 ご主人が いらしたので、写真の許可を 頂きましたら、「少し持っていきますか?」
なんとも 有難いことで、早速 8本頂きました。


そこで 気になっていた「フキノトウ味噌」を作ってみました。
去年、 少し 蕗・ふき を 頂き 植えたのですが、今年 なんと!
我が家の庭で、 フキノトウ 2つ 見つけ ど~したものか・・・と悩んでいました。
実は、楽しみに観測してましたが、見てるだけでは ・・・それではと、

合わせて 蕗味噌を 造ることにしました。
YouTuber で検索、
蕗を 洗って 熱湯にサッと くぐらせ 直ぐに 冷水にいれ
堅く絞って 微塵切り にし、
油で炒め(調味量:味噌 大4,みりん大2,砂糖小1)を入れ
炒めて出来あがり! 片手に乗るほどしか 出来ませんでした。😥
初めてにしては まずまずの出来上がり! (正に、手前味噌😊)
去年、 少し 蕗・ふき を 頂き 植えたのですが、今年 なんと!
我が家の庭で、 フキノトウ 2つ 見つけ ど~したものか・・・と悩んでいました。
実は、楽しみに観測してましたが、見てるだけでは ・・・それではと、

合わせて 蕗味噌を 造ることにしました。
YouTuber で検索、
蕗を 洗って 熱湯にサッと くぐらせ 直ぐに 冷水にいれ
堅く絞って 微塵切り にし、
油で炒め(調味量:味噌 大4,みりん大2,砂糖小1)を入れ
炒めて出来あがり! 片手に乗るほどしか 出来ませんでした。😥
初めてにしては まずまずの出来上がり! (正に、手前味噌😊)
