昨日、自然観察公園へ 行ってみましたが、「ネムノキ」は、まだ蕾でした。
ところが、散歩道で あるお宅の「ネムノキ」を見かけました。
陽当たりが いいので ネムノキの花 が咲いていました。😯
≪合歓の木・ネムノキ≫ マメ科
名前の由来:夜になると眠る木(葉が閉じる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/6eca5796782ca1860dda40c155b260c0.jpg)
陽当たりが いいので ネムノキの花 が咲いていました。😯
≪合歓の木・ネムノキ≫ マメ科
名前の由来:夜になると眠る木(葉が閉じる)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f4/6eca5796782ca1860dda40c155b260c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e2/25bff2dcda2f92a29351e9f0664a9c4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b7/9d353348ba118b21d311f3cc69e8bb73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8d/26c9407c87e8cecf97a5130c7cda53a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/6e/cd27279458f2c6557685885b88dfe15f.jpg)
庭で咲く「アマリリス」出番がありませんでした。。遅くなりました。😉
≪アマリリス≫ ヒガンバナ科 南アフリカ原産
別名:ヒペアストラム、ナイトスターリリー
名前の由来: 馬のように 大きな星形の花を つけることから。
属名は ギリシャ語で「馬・星」の意味 大きなラッパのような花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/6a9be89e19af5d980e27c4ce9b8e5879.jpg)
別名:ヒペアストラム、ナイトスターリリー
名前の由来: 馬のように 大きな星形の花を つけることから。
属名は ギリシャ語で「馬・星」の意味 大きなラッパのような花。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/82/6a9be89e19af5d980e27c4ce9b8e5879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/df/319f6bf5fb36520622d4f10fec048861.jpg)