![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/14/95f3467597525a9f5c8fcbd9c51b8feb.png)
散歩道で、≪ネズミモチ≫の果実を 見かけました。 (右画像 2010-6-26 アップ)
名前の由来にも なった実 「な~るほど納得です。」 良い香りがした 「白い 可愛い 花」 からは、想像できませんでしたが。
≪ネズミモチ≫ モクセイ科 本州(関東以西)~沖縄、朝鮮半島、中国、台湾に 分布
名前の由来:果実が「ネズミの糞」に、葉が「モチノキ」に似ることに由来。
散歩道で、≪ネズミモチ≫の果実を 見かけました。 (右画像 2010-6-26 アップ)
名前の由来にも なった実 「な~るほど納得です。」 良い香りがした 「白い 可愛い 花」 からは、想像できませんでしたが。
≪ネズミモチ≫ モクセイ科 本州(関東以西)~沖縄、朝鮮半島、中国、台湾に 分布
名前の由来:果実が「ネズミの糞」に、葉が「モチノキ」に似ることに由来。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます