現在、私が仰せつかっている「公職」は、
・ワグネルOBの役員(--11月で任期切れの予定が、コロナの
影響でもう一年延長の予定に。)
・あざみ野クラブ「元気かい」の世話役(--こちらもコロナ禍
のため、活動休止中。)
・青葉区老連機関誌『あおば』の編集委員
がある。
いずれも頼まれてやっているものだ。頼まれると断れない??
これに12月から
・あざみ野団地管理組合の理事(--副理事長に立候補したもの。
承認されれば。)
が加わることになる。
11月17日(火)、『あおば』の編集会議が10時から市が尾の「ふ
れあい青葉」会議室に出席する。
余談だが、編集委員長の I さんは、元小学校の先生で、あざみ野
第二小の低学年を受け持たれたこともあるという。
9:18
9:31 あざみ野
9:39 市が尾
9:40
9:41
9:43 国道246 厚木方面
9:43
9:45
9:45
9:45
9:46
9:59
12:30
12:31 246 渋谷方面
12:32
12:33
12:40 市が尾
12:44 あざみ野
12:47
12:51
13:01
13:01 あざみ野名物? トウカエデ並木の紅葉 気分も高揚!
13:01
13:03
--------------------------------
11/21(土)フジ「まつもtoなかい」に、森進一(73)とHiro(26)
父子が出演。久しぶりに森進一の「襟裳岬」を聴く。
わずかながら、拍より前に出たり、後ろへずれたりする森進一節
に酔いしれる。発声がよく、まだ声は出るようだ。
Hiroが歌った「襟裳岬」も自分なりのものになっていた。Hiroは
初めて視たが、話も上手く、おもしろい。
11/22(日)、ダンロップ・フェニックス最終日を視聴。
手に汗を握る4ホールの及ぶプレーオフの結果、金谷が石坂を下
して優勝!優勝賞金2,000万円を獲得。
以前書いたかもしれないが・・・・・・
この日の優勝賞金2,000万円は、15%(300万円)の源泉徴収後、
すなわち1,700万円があらかじめ登録してある口座に振り込まれ
る。
2位の石坂は、優勝の半額だから、1,000万円×85%=850万円が
振り込まれる。
最新の画像[もっと見る]
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
- 2/4 『フィレンツェの悲劇』、『ジャンニ・スキッキ』(新国立劇場) 4時間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます